■サイト名:

競艇ドラゴン

■補足情報:

フネラボ系。競艇エキスパート、競艇ゴールド、競艇ロックオン、ボートワン、マジックボート、ボートスター、競艇バレット、舟遊記、皇艇、花舟、舟王、24BOAT、ジャックポット、競艇ダイヤモンド、が同じグループ。

■運営会社: 競艇ドラゴン運営事務局
■運営責任者名: 佐藤功夫
■電話番号: 03-4446-9038
■メールアドレス: help@kyotei-dragon.com
■住所: 東京都港区赤坂2-11-13(COMMON Akasaka)
■IPアドレス: 103.251.75.48

目次[]

  1. 【序章】競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報や口コミ情報を徹底検証

    序章1-競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは

    競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を検証すると、口コミでも指摘のあったように、今回の競艇ドラゴンという競艇予想サイトは、競艇エキスパートや、皇艇ボートワン、といった競艇予想サイトのグループサイト(→検証記事)だということが分かりました。

    口コミされた名無しさんもご存知のように、競艇ドラゴンという競艇予想サイトはフネラボ系(競艇ドラゴン系列の集客サイト)であり、当然ながら既に高評価となっていました(笑)

    最近ではこれらほとんどの検証サイト(風)が競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけで、競艇予想サイト検証.COMでは徹底的に競艇ドラゴンのことを検証するのでご安心を。

    競艇ドラゴンの無料予想に関しては、検証開始した2022年06月29日から抜き打ちで長期検証を開始します。
    少なくとも3ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)



    序章2-競艇ドラゴンという競艇予想サイトを知った経緯

    競艇ドラゴンを知った経緯は、6月29日の朝7時に頂いた口コミと、もう一つ「フネラボ系」という指摘も頂いた、この2つの口コミでした。m(_ _)m<ドウモアリガトウ!

    競艇ドラゴン
    ▲ 競艇ドラゴンの頂いた口コミ


    口コミ①に対して一言

    下の口コミに「嵐舟というサイトが晒していました」とあるが、この「嵐舟コレ)とは、ボートチェスや、ボートクロニクル競艇LABO競艇サラリーマン競艇チャンピオンといった、競艇ドラゴン系とは別グループの集客サイトのことだ。

    別グループの集客サイト」であるため冒頭から「悪徳サイト」と断言している。

    それにしても、競合サイトだからと言っても「嵐舟」はかなり露骨で、競艇ドラゴンが6/28に提供した午前と午後のわずか2レースの無料情報(無料予想)の結果を見ただけで「悪徳サイト」と判断している。
    しかもその検証したという2レースは、2レースともトリガミだ。

    有料予想でもないし、的外れなわけでもなく、許せる範囲のトリガミなのに、それだけで「ユーザーの期待を大きく裏切るのではないか」と「悪徳評価」にするのは、ボートチェス、ボートクロニクルなどのグループサイト運営?の「嵐舟」の方こそどうかと思う

    因みに私は「競艇ドラゴン」の味方でもないし、現に「競艇ドラゴン」のグループサイトについては口コミや、無料情報の長期検証など含め、何ヶ月も検証した結果、悪評になっているサイトがいくつもある。
    検証とはそういうものだろ。


    口コミ②に対して一言

    上の口コミにある「多分フネラボ系の新サイトです 5地域別の初回限定みたいなのがあるみたいだから」というのは、冒頭にも書いた「フネラボ」という、競艇ドラゴンの集客サイト(そのため競艇ドラゴンのグループサイトばかりを高評価する)のことで、「フネラボ」では白々しくも「6月28日に発見した」と書いてあった(笑)

    また「5地域別の初回限定」というのは、グループサイトの「皇艇」を例に挙げると、初回登録限定プランとしてオススメしているコースが同じようなものがある。ということ。

    競艇ドラゴンにもあった5地域別の初回限定
    ▲ 競艇ドラゴンの5地域別の初回限定とは


    これは会員登録してからでないと確認できないのだが、確かに他の競艇予想サイトには競艇ドラゴンのような「限定コース」は無い。
    このグループサイト特徴のひとつと言えるだろう。



    序章3-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの会員登録前トップページ

    競艇ドラゴン」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)会員登録前のトップページこのようなデザインになっている。

    ここ最近この運営会社は「競艇エキスパート」や「競艇ゴールド」のような、LINE会員からしか会員登録ができないサイトを作っていたが、今回の競艇ドラゴンは普通のフリメでも登録ができるようになった。


    競艇ドラゴンという競艇予想サイトの非会員ページ
    ▲ 競艇ドラゴンの会員登録前のページ



    序章4-競艇予想サイト「競艇ドラゴン」の情報検索した結果

    まず競艇予想サイト競艇ドラゴンの情報検索をしてみよう。

    ネットで「競艇ドラゴン 競艇予想サイト」という複合キーワードで競艇ドラゴンの情報検索をしてみると、このような検索結果となった。

    競艇予想サイト「競艇ドラゴン」の情報検索した結果
    ▲ 競艇ドラゴンの情報検索結果(2022/06/29時点)


    どの検証サイトも12時間、15時間、19時間前にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている。
    自社運営のフネラボでさえ6月28日発見とか書いているのだから、本当に6月28日に一般公開に公開されたのかもしれない。(後で紹介する競艇ドラゴンの最古の実績が怪しい)

    因みに、前述の「嵐舟」のように、別グループ運営の集客サイトを見ると、そのグループサイトがリリースされた時には、どこよりも先に検証(不自然なほど早く)してて、(バーチャルオフィスなのに気づかないフリして)「事務所が豪華だから信頼できる!」とか大騒ぎしているくせに、今回の「競艇ドラゴン」は別の運営社で興味がないのか、笑えるくらいどこもかしこも、知らんぷりだ(笑)
    こうも温度差があると、分かりやすい(笑)



  2. 【検証①】競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報

    検証①-1-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの運営社情報

    次に、競艇ドラゴンの運営社情報について見てみよう。

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ 競艇ドラゴンの運営社情報


    競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターより競艇ドラゴンの特商法に基づく表記を見ると、競艇ドラゴンという競艇予想サイトは「競艇ドラゴン運営事務局」となっており、これは法人名ではない
    法人名は隠されてるようだ。

    運営サイト 競艇ドラゴン
    運営会社 非開示
    販売業者 競艇ドラゴン運営事務局
    販売責任者 佐藤功夫
    運営所在地 東京都港区赤坂2-11-13

    検証①-2-競艇ドラゴンの住所を検証

    後ほど競艇ドラゴンの競艇ドラゴンの口座名義も調べるが、そこでも法人名は確認できなかった。
    競艇ドラゴンの法人名は隠されていたので、競艇ドラゴンの特商法ページに載ってる「東京都港区赤坂2-11-13(COMMON Akasaka)」という住所を国税庁サイトから検索すると「16件」同じ住所の法人が見つかった(階数の違うのもある)

    競艇ドラゴンの住所を国税庁サイトから検索
    ▲ 競艇ドラゴンの住所を検索


    16件」とはバーチャルオフィスなら少なすぎる。
    住所を調べてみると、このような「COMMON Akasaka」という細長いビルがヒットする。
    10階建てのこのビルに、競艇ドラゴンの運営社が入っているというのか?

    競艇ドラゴンのグループサイトでは同じ住所で被ったことが無いし、特商法の住所に最後まで載っていなかったり(建物名や、階数が載っていないことが多い)、バーチャルオフィスだったりすることが多いので、今回の競艇ドラゴンだけ本物の住所が載っているとは考えにくい。
    今回の住所もダミーだろうか。

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトの住所検索結果
    ▲ 競艇ドラゴンの住所に建つビル



    検証①-3-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの電話番号を検証

    次は競艇ドラゴンの特商法に基づく表記に載っていた競艇ドラゴンの電話番号(03-4446-9O38)だが、グループサイトの電話番号とは全然違うものだった。



    検証①-4-競艇ドラゴンという競艇予想サイトのIPアドレスを検証

    次に、競艇ドラゴンのIPアドレスを調べると「103.251.75.48」だということが分かる。

    競艇ドラゴンのIPアドレス
    ▲ 競艇ドラゴンのIPアドレス


    このIPは競艇ドラゴンのグループサイトの「皇艇」のIP(103.251.75.1)とかなり近い。
    きっと競艇ドラゴンと同じサーバーを使用しているのだろう。

    他にマジックボート(103.251.73.16)も競艇ドラゴンのIPと部分一致している競艇予想サイトで、コチラも競艇ドラゴンと同じグループサイトである。

    あとは競艇サラリーマンのIP(103.251.72.16)や、競艇道場のIP(103.251.74.128)も部分一致しているが、この2サイトは前述の、競艇ドラゴンとは別会社の集客サイト「嵐舟」が「ひいき」するボートチェスや、ボートクロニクルのグループ(競合)なので、競艇ドラゴンとは全く関係ないだろう。



    検証①-5-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの口座名義について

    次に紹介したい検証情報は、競艇ドラゴンに会員登録した後に調べた競艇ドラゴンの振込先口座だ。

    競艇ドラゴンの振込先口座名義を調べた結果
    ▲ 競艇ドラゴンの振込先を調べた結果


    競艇ドラゴンに会員登録後に調べたことだが、競艇ドラゴンの振込先口座を確認すると「アクシズペイメント」という決算代行を利用していたので、口座名義から運営社を特定することはできなかった。



    検証①-6-競艇ドラゴンという競艇予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、競艇ドラゴンの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競艇予想サイトが競艇ドラゴンのグループサイトとして考えられる。

    競艇ドラゴンの同グループの競艇予想サイト

    競艇ドラゴン(103.251.75.48)
    皇艇(103.251.75.1)
    マジックボート(103.251.73.16)
    競艇ロックオン(103.253.189.240)
    ボートワン(103.255.21.96)
    競艇バレット(103.255.20.16)
    花舟(103.243.197.130)
    競艇ダイヤモンド(103.243.197.141)
    舟遊記(103.49.218.1)
    競艇ゴールド(103.49.218.128)
    競艇エキスパート(103.49.219.112)
    ボートスター(103.49.216.32)
    舟王(103.189.33)
    24BOAT(103.3.189.33)
    ジャックポット(103.49.217.1)

    競艇ドラゴンの同グループと噂の集客サイト

    ボートファン(103.253.190.14)
    フネラボ(103.253.190.14)



  3. 【検証②】競艇ドラゴンという競艇予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-競艇ドラゴンという競艇予想サイトへの会員登録の方法

    競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)へ会員登録をする。
    競艇ドラゴンへの会員登録だが、フリメでの登録希望であれば、会員登録前ページのメアド送信枠から競艇ドラゴンに登録したい自分のメアドを送信する。

    競艇予想サイト「競艇ドラゴン」への会員登録
    ▲ 競艇ドラゴンの会員登録枠


    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信が競艇ドラゴンから送られてくる。
    送られてきたメール内のリンクコードを押すと、 ニックネームの登録ページに遷移する。
    デフォルトで「ゲスト」と入っているので、そのまま「登録する」と進めば問題ない。

    会員登録手続き完了」となり、LINEの友だち追加を促されるが、右下の「LINE友だち追加しないでログイン」というテキストリンクを押せば、競艇ドラゴンの会員ページにログインすることができる。



    検証②-2-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの会員ページ

    競艇ドラゴンにログインすると、競艇ドラゴンの会員ページに入ることができる。

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトの会員ページ
    ▲ 競艇ドラゴンの会員ページ


    競艇ドラゴンの会員ページ全体を見ると、他のグループサイトと同じでグラフィックのセンスもあり、金をかけてそうにも見えるが「いつものパターン」で、よくよく見ると上の方に各提供コースのボタン画像が並んでいて、その下は的中実績が並んでるだけだ。
    特に競艇の知識を伺えるようなコンテンツがあるわけでもない。



    検証②-3-競艇予想サイト「競艇ドラゴン」のポイント還元を検証

    競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元のある予想サイトがあるのだが、競艇ドラゴンはポイント還元があるのか?検証してみた。

    競艇予想サイト「競艇ドラゴン」のポイント還元を検証
    ▲ 競艇ドラゴンの初期保有ポイント


    「競艇ドラゴン」という競艇予想サイトには、初回のポイント還元サービスが、ある
    登録前にも書いてあったように10,000円分のポイントで「100Pt」還元されている。

    競艇ドラゴンの最安の有料コースは「白龍」という160Ptのコースになるので、初回登録で付与される100Ptを使うと、6000円分の自己負担で有料コースを1レースだけ試すことができる(無料情報も同じ3連単予想で1レース提供なので、どれほどの差があるのか疑問だが)



    検証②-4-競艇ドラゴンの最古の的中実績はホントか?

    競艇ドラゴンの的中実績はどうだろう。

    前述の競艇ドラゴンの情報検索したら12時間前〜19時間前にインデックスされており、自社運営のフネラボでさえ6月28日発見とか書いているのだから、本当に6月28日頃に一般公開されたと思うのだが、競艇ドラゴンの最古の的中実績を見ると6月9日から提供されたことになっていた。
    ウソ臭いなぁ。

    競艇予想サイト「競艇ドラゴン」の的中実績を検証
    ▲ 競艇ドラゴンの最古の的中実績を検証




  4. 【検証③】競艇ドラゴンという競艇予想サイトが提供する競艇予想について

    検証③-1-競艇予想サイト「競艇ドラゴン」が販売する競艇予想(有料情報)

    次に紹介するのは、競艇ドラゴンが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ 競艇ドラゴンの有料情報の販売場所


    競艇ドラゴンという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、競艇ドラゴンの会員ページに「初回限定プラン」と「上位プラン」「普通プラン」「お試しプラン」の4種類のブロックに分かれた予想が提供されている。

    各コースごとに分かれたボタン画像を押すと、次のページで予想の詳細と、提供日を確認できる。



    検証③-2-競艇ドラゴンの無料予想(無料情報)について

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、競艇ドラゴンの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で競艇ドラゴンの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    競艇ドラゴンの無料予想レポ




  5. 【検証④】競艇ドラゴンという競艇予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-競艇ドラゴンという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトに対し、競艇予想サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、競艇ドラゴンの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    競艇ドラゴンの参考口コミ1
    フネラボ舟研競艇予想サイトnaviってところ見てみてください。
    見事にこのサイトが1位です。
    自社のサイト絶賛売り出し中なんでしょう

    フネラボも舟研も記事を書いてるライターが素人で競艇知らないっていうのが如実に分かります。
    ということは経営してる予想サイトも全部素人って事でしょう。お察しします。
    競艇ドラゴンの参考口コミ2
    多分フネラボ系の新サイトです
    5地域別の初回限定みたいなのがあるみたいだからwww〜
    競艇ドラゴンの参考口コミ3
    なんか実績の記載に誤りがあったって再送のメールが来てて、日替わりプランで一部ご提供ないプランを記載してしまいました。って書いてあったんだけど、それよりも初回限定の関東竜と中国四国竜ってプランの獲得総額が両方《225,180円》獲得!って書いてある事には気付かなかったんだね(笑)

    的中実績もその上で書いてある文章にも211,720円って記載してるのに
    参加者がいれば気付いて指摘すると思うんだけどね。

    まぁ、実際には当たってないだろうし、こんなメール隅から隅まで見てるの俺か管理人さんぐらいだろうから運営者は絶対に気付かないだろうな。
    競艇予想サイト検証.COM」では引き続き競艇ドラゴンという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしも競艇ドラゴンをご利用された方や、被害・不満と思われている方、競艇ドラゴンの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または競艇ドラゴンからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】競艇ドラゴンという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-競艇ドラゴンの料金プランについて

    競艇ドラゴンという競艇予想サイトが販売している料金プランについて見てみよう。

    競艇予想サイト「競艇ドラゴン」の料金プラン
    ▲ 競艇ドラゴンの料金プラン



    競艇ドラゴンの有料コース一覧

    白龍
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:10,000円
    参加費:160pt (16,000円)
    黒龍
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:180pt (18,000円)
    赤龍
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:440pt (44,000円)
    青龍
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:550pt (55,000円)
    黄龍
    提供レース:2〜3レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:660pt (66,000円)
    九頭龍
    提供レース:2〜3レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:990pt (99,000円)
    八岐大蛇
    提供レース:2〜3レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:12,00pt (120,000円)
    五頭龍(九州)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:280pt (28,000円)
    五頭龍(中国四国)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:280pt (28,000円)
    五頭龍(近畿)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:280pt (28,000円)
    五頭龍(東海)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:280pt (28,000円)
    五頭龍(関東)
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:1点〜12点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:280pt (28,000円)


競艇ドラゴンという競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。
1
2
3
4
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
新規ポイント買わせたいのか嘘を織り交ぜて案内が来る。辞めたいと言っても辞めさせてもらえないし辞めるならお電話出て下さいと電話までくる始末。過去1番最低のサイトでした。
 投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
他の方に枠をお譲りしてしまってよろしいでしょうか?ってメール来たけど、好きにしてくれよって感じ。
そもそも、こっちが頼んで枠を取ってもらったわけじゃないし、そんなの欲しい人に渡せばいいだろうが。
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
誠に勝手ながら、枠を確保させていただきましたってメール来たけど、本当に勝手だよ。
そんなの誰が頼んだよ。
どうせ他の会員にも送ってるんだろうな。
本当にいい加減なサイト。
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
1ヶ月使い放題 サブスクリプションとか言ってるけど、どうせ抽選で落とされるんだろうな。
1ヶ月も参加し放題だったら連日外れまくるだろうからね。
しかも、わざわざ抽選に外れた時は『赤龍』以上の無料参加チケットをお渡ししますって前もって言ってるぐらいだからな。
下の人が言うように新規でポイントを買わせたいだけ。
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
いまやどこサイトも新規でどれだけポイントを買わせるかだからね。
予想が当たるか当たらないかは二の次。
そもそもポイントを買わせたらあっちの勝ちだからな。
返金なんて一切応じないよ。
 投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
まじで?それさらっとメチャクチャ悪どいことやってとるやん
優良評価多いようけど?うそなん?
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
新規ポイントばっかり買わせる。
過去に買ったポイントは使えない、とかこれって詐欺にならないんですか?
 投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
私が5,000円分、負担いたします!とか他のサイトでもよく目にするけど、本当に身銭切ってるかなんて調べようもないし、それが適正な価格なのかも分からないのにそれで参加しようとはならないよ。
そもそも、そんな事よりもどんな情報が入ってきているから期待してって具体的に言わないと何も響かないわ。
 投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
今やインフルエンサーなどを使ってステマする時代だからな。
捏造記事なんて当たり前。
運営者だけじゃなくてそういうところもグルになってやってるからタチが悪いよな。
投稿者:名無しさん 競艇ドラゴンの口コミ情報
フネラボはここ見てるんだな。早速記事修正してやがったw
だっさ!
自分の情報や記事に自信がないから他サイトを漁りまくって恥ずかしくないのかね。
みんなフネラボと舟研が推してるサイト全部詐欺だから注意な!
ここ位じゃないちゃんとしてるの。
1
2
3
4
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競艇ダンシャリという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇ダンシャリという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇ダンシャリの無料予想(2023/03/29)

競艇ダンシャリの無料予想(無料情報)だが、提供されたのは宮島7R。5号艇井本だけがA級、それ以外はB級と少々難解なレースのように一見すると見える。 しかし、このレースは自信を持って1着軸に推せる選手がいた。
1号艇町田である。

1号艇の選手に自信を持ってと書くのも少し恥ずかしい(笑)のだが、この町田のイン戦を信頼できるかどうかが予想の最大のポイントであった。
競艇ダンシャリの無料予想としては2号艇田頭や、3号艇河野を1着軸にしている事から、信頼できないと判断したのだろう。
ここが大きく間違っている

町田は今節の成績こそ振るわないが、足自体は中堅レベルはあり、決して悪いわけではない。
インから持たせるには十分であった。

そして、これ以上に強調したいのは、1号艇町田のイン1着率がB級としては異様に高い事だ。
1着率は約72%、数字だけ見ればA1級レベルである。

勝率4点台のB級選手がこれだけ高いのは非常に珍しい。
間違いなく町田はインが得意だと言えるのだ。
これが1着軸で信頼できると言った最大の理由である。

選手は皆得意なコースや苦手なコースがある。
各コースでどのようなレースをするかの特徴もあるので、級別に関わらずこうしたデータはしっかりと予想に組み込まなくてはならないだろう。

ドレミボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ドレミボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ドレミボートの無料予想(2023/03/27)

最近またの無料予想(無料情報)の調子が悪くなってきたドレミボートだが、検証した唐津11Rの1号艇で登場したのは大上卓人である。
直近6ヶ月の1コースでの1着率は約78%と高く、基本的にはその逃げを中心視できる。

インでスタート遅れる事が極めて少ないのが、1着率の高さの主な要因であり、その上センター枠の3号艇樋口や、4号艇岡本が伸びる気配でない事を考えると、ここは大上の1着固定で大丈夫であったと思う。

2・3着に関しては混戦だったが、その中でも3号艇樋口が少し分が良かった。
特に出足が良く、3コースから先に攻めて行っても残せる足色であった。

気配的にはその次に2号艇大平、4号艇岡本が続き、6号艇寺嶋は全ての足が劣勢であった。
特に4号艇岡本に関しては、初日結果が出ていないがこれは6コースなのが原因で、決して足負けしているわけではない。
現状では中堅程度という感じである。

このように機力を中心に組み立てれば、1号艇大上から2号艇大平・3号艇樋口・4号艇岡本の内枠勢を相手にしたシンプルな予想で良かった。

5号艇岡部は気配的には大平や岡本と同じくらいはあるが、何と言っても5コースの連対率が約9%と低すぎる。
3連対率でも約18%であるから、絡む可能性は低かったのだ。

予想としては、大平の1着逆転が要らない。
大平の2コース1着率も高くないし、逆転できるだけの足はないからだ(モーター分析をしっかりとしていれば分かる)。 この予想を樋口や岡本の2着まで振っていれば的中できていただろうだけに残念である。

シンプルな予想でも、的中できる簡単なレースだったとまとめておきたい。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ