競艇(ボートレース)の賭け方〜舟券の購入方法

  1. 競艇ボートレースの賭け方〜舟券の購入方法

    競艇(ボートレース)をやってみたいと思った時、競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)で予想を購入する前に、先ずはどこから賭けられるのか、基本的な「舟券の購入方法」を知ってないと競艇を楽しむことができない。
    そこで舟券の購入方法というガイドラインを紹介したいと思う。

    舟券の購入方法は「4種類」ある。




  2. 《1》競艇場本場にいって、自動発払機で購入する方法

    1つ目の舟券の購入方法は「競艇場本場にいって自動発払機で購入する」というオーソドックスな方法だ。
    これがシンプルで一番分かり易く、レースを生で観戦しながら予想も楽しめるので、個人的には一番オススメの方法だ。

    中にはマークシート埋めて自動発払機で発券するのではなく、窓口のところにおばちゃんが座っていて、おばちゃんにマークシートを渡すと発券してくれる競艇場もある。(昔はこのパターンが一番多かったそうだ)
    今はどこも大抵は競艇場本場の横に場外舟券販売所が隣接されている

    また、限られた競艇場の舟券ではあるが、他場の舟券も購入できるから「競艇を1日楽しもう」とキメた日なら、間違いなく最寄りの競艇場に足を運ぶのがいい。
    競艇(ボートレース)の舟券を購入するには、基本の競艇場に行き自動発払機で購入する
    ↑マークシートで自分で自動発払機で購入する




  3. 《2》ボートピアで購入する方法

    2つ目の舟券の購入方法は「全国のボートピアで購入する」…つまりボートレースチケットショップで購入するという方法だ。
    競艇場がない都道府県にも所在しており、北は北海道旭川から南は九州鹿児島まである。


    ボートピアに行く前の注意

    しかしこのボートピアも当日そのボートピアが販売している競艇場の舟券しか買えない
    全国、どこの競艇場の舟券も買えるといったわけではないので注意が必要だ。

    なお競艇場もボートピアも、全国発売となるG1やSGとなると販売していることが多い。
    競艇(ボートレース)の舟券を購入するにはボートピアで購入する
    ↑ボートピアで購入する
    ↓    ↓
    ボートピアで舟券買う




  4. 《3》電話投票を使って購入する方法

    3つ目の「電話投票を使って舟券を購入する」というのは、テレボートの中の1つのサービスなのだが、最近は、後述するインターネット投票の普及によって、利用者が減っているのが現状である。

    その名の通り、電話を使って舟券を購入するのだが、事前に登録が必要であり、自動音声案内に電話をかけて購入するので相当面倒くさいのが難点である。

    ちなみに競艇場のホームページやオッズの放映時にその競艇場の隣に書かれている「12#」とかいった表記は、電話投票の時に使うナンバーだ(競艇場ごとに番号が違う)。
    競艇(ボートレース)の舟券を購入するには?電話投票を使って購入する
    ↑電話投票を使って購入する
    ↓    ↓
    電話投票で舟券買う




  5. 《4》インターネット投票を使って購入する方法

    4つ目の「インターネット投票を使って舟券を購入する」という方法が、現在の競艇の売り上げの約半数はこの購入方法だ。

    こちらも電話投票と同じようにテレボートが提供しているサービスなのだが、パソコンやスマートフォンで全国どこからでも簡単に購入できるし、全国どこの競艇場の舟券も買えるので主流となった便利な舟券の購入方法だ。


    指定の銀行口座が必要なインターネット投票

    インターネット投票」は非常に便利なので、その登録の仕方や、メリットなども説明したいと思う。
    まずインターネット即時会員に登録するには、あらかじめ指定の銀行口座を持っておく必要がある

    テレボートが提供している銀行

    ・ジャパンネット銀行
    ・住信SBIネット銀行
    ・三井住友銀行
    ・三菱UFJ銀行
    ・楽天銀行
    ・りそな銀行
    ・埼玉りそな銀行
    ・スルガ銀行
    ・広島銀行
    ・福岡銀行
    ・じぶん銀行
    ・ゆうちょ銀行

    以上の銀行口座があれば、特に書類審査やクレジットカードの審査など無く、即時テレボート会員に登録できる


    もっと詳しく知りたいとか、今すぐ登録したいという人は、テレボートへのリンクも貼っておくので以下を見て欲しい。
    競艇(ボートレース)の舟券を購入するのにインターネット投票を使って購入する
    ↑インターネット投票で購入する
    ↓    ↓
    インターネット投票で舟券買う



    インターネット投票のメリットとは

    《メリット❶》ライブ映像や充実データが見放題

    テレボートに登録してインターネット投票を利用するもうひとつメリットとしては、サイトにいけば天候、展示、モーター情報などの充実したデータが見れるという事がある。

    レースのライブ映像も見れるので、どこででも競艇を楽しむことができるのだ。
    テレボートの動画リプレイ
     


    《メリット❷》購入記録や、選手別の収支が見れる

    あともう一つ個人的に一番気に入っている機能は、インターネットで自分が購入した全記録を見ることができることだ。
    月別・年度別収支、競艇場別収支、勝式別収支、お気に入り選手出走情報、選手別の収支情報など、自分のボートレースにおける成績を確認できるという機能は非常に便利だ。
    収支情報が見れるインターネット投票(テレボート)
     


    ネット投票の開設〜利用までの手順

    1.会員登録ボタンを押す
    2.自分の使う銀行を選択
    3.口座確認依頼
    4.即時投票会員の利用規約確認
    5.口座振替申込み同意する
    6.本人確認方法は、通帳選択が楽
    7.口座振替申込の受付完了
    8.テレボートも登録完了。URLをクリック
    9.自動返信が届いてるのでリンクをクリック
    10.登録結果確認の為に4つ入力
    11.申込みの確認のURLを押す
    12.BOAT RACE WEB投票にログイン
    13.いつでも舟券買えるようにアカウントに入金



    …今回、この競艇(ボートレース)の賭け方(舟券の購入方法)について書くにあたり、改めて新しいアカウントを作ってみたが、参考になっただろうか。

    とりあえず、これを読んでまだテレボートに登録してない人がいたら、ぜひ登録して競艇(ボートレース)を楽しんで欲しいし、私は最近インターネット投票競艇場で購入するというのをハイブリットして競艇を楽しんでいるw

    先ずはアカウント作って、それから競艇予想サイトで無料予想から遊んでみることをオススメする。


優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

ドレミボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

ドレミボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ ドレミボートの無料予想(2023/03/27)

最近またの無料予想(無料情報)の調子が悪くなってきたドレミボートだが、検証した唐津11Rの1号艇で登場したのは大上卓人である。
直近6ヶ月の1コースでの1着率は約78%と高く、基本的にはその逃げを中心視できる。

インでスタート遅れる事が極めて少ないのが、1着率の高さの主な要因であり、その上センター枠の3号艇樋口や、4号艇岡本が伸びる気配でない事を考えると、ここは大上の1着固定で大丈夫であったと思う。

2・3着に関しては混戦だったが、その中でも3号艇樋口が少し分が良かった。
特に出足が良く、3コースから先に攻めて行っても残せる足色であった。

気配的にはその次に2号艇大平、4号艇岡本が続き、6号艇寺嶋は全ての足が劣勢であった。
特に4号艇岡本に関しては、初日結果が出ていないがこれは6コースなのが原因で、決して足負けしているわけではない。
現状では中堅程度という感じである。

このように機力を中心に組み立てれば、1号艇大上から2号艇大平・3号艇樋口・4号艇岡本の内枠勢を相手にしたシンプルな予想で良かった。

5号艇岡部は気配的には大平や岡本と同じくらいはあるが、何と言っても5コースの連対率が約9%と低すぎる。
3連対率でも約18%であるから、絡む可能性は低かったのだ。

予想としては、大平の1着逆転が要らない。
大平の2コース1着率も高くないし、逆転できるだけの足はないからだ(モーター分析をしっかりとしていれば分かる)。 この予想を樋口や岡本の2着まで振っていれば的中できていただろうだけに残念である。

シンプルな予想でも、的中できる簡単なレースだったとまとめておきたい。

競艇ダンシャリという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

競艇ダンシャリという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 競艇ダンシャリの無料予想(2023/03/29)

競艇ダンシャリの無料予想(無料情報)だが、提供されたのは宮島7R。5号艇井本だけがA級、それ以外はB級と少々難解なレースのように一見すると見える。 しかし、このレースは自信を持って1着軸に推せる選手がいた。
1号艇町田である。

1号艇の選手に自信を持ってと書くのも少し恥ずかしい(笑)のだが、この町田のイン戦を信頼できるかどうかが予想の最大のポイントであった。
競艇ダンシャリの無料予想としては2号艇田頭や、3号艇河野を1着軸にしている事から、信頼できないと判断したのだろう。
ここが大きく間違っている

町田は今節の成績こそ振るわないが、足自体は中堅レベルはあり、決して悪いわけではない。
インから持たせるには十分であった。

そして、これ以上に強調したいのは、1号艇町田のイン1着率がB級としては異様に高い事だ。
1着率は約72%、数字だけ見ればA1級レベルである。

勝率4点台のB級選手がこれだけ高いのは非常に珍しい。
間違いなく町田はインが得意だと言えるのだ。
これが1着軸で信頼できると言った最大の理由である。

選手は皆得意なコースや苦手なコースがある。
各コースでどのようなレースをするかの特徴もあるので、級別に関わらずこうしたデータはしっかりと予想に組み込まなくてはならないだろう。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ