競艇(ボートレース)の賭け方〜舟券の購入方法

  1. 競艇ボートレースの賭け方〜舟券の購入方法

    競艇(ボートレース)をやってみたいと思った時、競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)で予想を購入する前に、先ずはどこから賭けられるのか、基本的な「舟券の購入方法」を知ってないと競艇を楽しむことができない。
    そこで舟券の購入方法というガイドラインを紹介したいと思う。

    舟券の購入方法は「4種類」ある。




  2. 《1》競艇場本場にいって、自動発払機で購入する方法

    1つ目の舟券の購入方法は「競艇場本場にいって自動発払機で購入する」というオーソドックスな方法だ。
    これがシンプルで一番分かり易く、レースを生で観戦しながら予想も楽しめるので、個人的には一番オススメの方法だ。

    中にはマークシート埋めて自動発払機で発券するのではなく、窓口のところにおばちゃんが座っていて、おばちゃんにマークシートを渡すと発券してくれる競艇場もある。(昔はこのパターンが一番多かったそうだ)
    今はどこも大抵は競艇場本場の横に場外舟券販売所が隣接されている

    また、限られた競艇場の舟券ではあるが、他場の舟券も購入できるから「競艇を1日楽しもう」とキメた日なら、間違いなく最寄りの競艇場に足を運ぶのがいい。
    競艇(ボートレース)の舟券を購入するには、基本の競艇場に行き自動発払機で購入する
    ↑マークシートで自分で自動発払機で購入する




  3. 《2》ボートピアで購入する方法

    2つ目の舟券の購入方法は「全国のボートピアで購入する」…つまりボートレースチケットショップで購入するという方法だ。
    競艇場がない都道府県にも所在しており、北は北海道旭川から南は九州鹿児島まである。


    ボートピアに行く前の注意

    しかしこのボートピアも当日そのボートピアが販売している競艇場の舟券しか買えない
    全国、どこの競艇場の舟券も買えるといったわけではないので注意が必要だ。

    なお競艇場もボートピアも、全国発売となるG1やSGとなると販売していることが多い。

    競艇(ボートレース)の舟券を購入するにはボートピアで購入する
    ↑ボートピアで購入する
    ↓    ↓
    ボートピアで舟券買う




  4. 《3》電話投票を使って購入する方法

    3つ目の「電話投票を使って舟券を購入する」というのは、テレボートの中の1つのサービスなのだが、最近は、後述するインターネット投票の普及によって、利用者が減っているのが現状である。

    その名の通り、電話を使って舟券を購入するのだが、事前に登録が必要であり、自動音声案内に電話をかけて購入するので相当面倒くさいのが難点である。

    ちなみに競艇場のホームページやオッズの放映時にその競艇場の隣に書かれている「12#」とかの表記は、電話投票の時に使うナンバーだ(競艇場ごとに番号が違う)。

    競艇(ボートレース)の舟券を購入するには?電話投票を使って購入する
    ↑電話投票を使って購入する
    ↓    ↓
    電話投票で舟券買う




  5. 《4》インターネット投票を使って購入する方法

    4つ目の「インターネット投票を使って舟券を購入する」という方法が、現在の競艇の売り上げの約半数はこの購入方法だ。

    こちらも電話投票と同じようにテレボートが提供しているサービスなのだが、パソコンやスマートフォンで全国どこからでも簡単に購入できるし、全国どこの競艇場の舟券も買えるので主流となった便利な舟券の購入方法だ。


    指定の銀行口座が必要なインターネット投票

    インターネット投票」は非常に便利なので、その登録の仕方や、メリットなども説明したいと思う。
    まずインターネット即時会員に登録するには、あらかじめ指定の銀行口座を持っておく必要がある

    テレボートが提供している銀行

    テレボートが提供している銀行
    ▲ テレボートが提供している銀行(2023年時点)



    以上の銀行口座があれば、特に書類審査やクレジットカードの審査など無く、即時テレボート会員に登録できる


    もっと詳しく知りたいとか、今すぐ登録したいという人は、テレボートへのリンクも貼っておくので以下を見て欲しい。

    競艇(ボートレース)の舟券を購入するのにインターネット投票を使って購入する
    ↑インターネット投票で購入する
    ↓    ↓
    インターネット投票で舟券買う



    インターネット投票のメリットとは

    《メリット❶》ライブ映像や充実データが見放題

    テレボートに登録してインターネット投票を利用するもうひとつメリットとしては、サイトにいけば天候、展示、モーター情報などの充実したデータが見れるという事がある。

    レースのライブ映像も見れるので、どこででも競艇を楽しむことができるのだ。

    テレボートの動画リプレイ
     


    《メリット❷》購入記録や、選手別の収支が見れる

    あともう一つ個人的に一番気に入っている機能は、インターネットで自分が購入した全記録を見ることができることだ。

    月別・年度別収支、競艇場別収支、勝式別収支、お気に入り選手出走情報、選手別の収支情報など、自分のボートレースにおける成績を確認できるという機能は非常に便利だ。

    収支情報が見れるインターネット投票(テレボート)
     


    ネット投票の開設〜利用までの手順

    1.テレボートの会員登録ボタンを押す
    2.使用する銀行を選択する(提携銀行は更新されている)
    3.口座確認をする
    4.即時投票会員の利用規約確認する
    5.口座振替申込み同意する
    6.本人確認方法は、通帳選択が楽だ
    7.口座振替申込の受付完了となる
    8.テレボートも登録完了。URLをクリック
    9.自動返信が届いてるのでリンクをクリック
    10.登録結果確認の為に4つ入力
    11.申込みの確認のURLを押す
    12.BOAT RACE WEB投票にログイン
    13.いつでも舟券が買えるように、自分のアカウントに入金をしておく



    …今回、この競艇(ボートレース)の賭け方(舟券の購入方法)について書くにあたり、改めて新しいアカウントを作ってみたが、参考になっただろうか。

    とりあえず、これを読んでまだテレボートに登録してない人がいたら、ぜひ登録して競艇(ボートレース)を楽しんで欲しい。

    せっかくならインターネット投票と、競艇場に行き自動発払機で購入する、両方で競艇を楽しんでもらいたい。

    先ずはアカウント作って、それから競艇予想サイトで無料予想から遊んでみることをオススメする。


優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

リバースボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

リバースボートの無料予想(無料情報)無料予想の長期検証も終わった。
結果回収率56%で、ー13万 3150円のマイナス収支。

リバースボートの長期検証を終えた3日後、検証するのは9/12の常滑11R

リバースボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ リバースボートの無料予想(2023/09/12)

準優勝戦は基本的に1号艇が逃げやすくなる。

これは予選を上位通過した選手から内枠を与えられるのが大きい。
予選での成績が良い」という事は、当然モーターが仕上がっている事が多いので、インから逃げる確率が上がるというわけだ。

このレースの1号艇前田も仕上がりは非常に良かった。
行き足から伸びが良いだけではなく、出足も中堅以上の手応えがあり、余程の事が限りは逃げで大丈夫であった。
1着固定で問題ない。

その相手だが、枠番や実力を考えれば2号艇平野や3号艇星野を推したくなるだろうが、足的には4号艇藤本が抜けて良かった。
スリット後の足が良いだけでなく、回ってから押し感もかなり強めに見えた。
内を2番差しすれば、2・3着は堅いのではないかと予想する事ができたと思う。

一方で、平野の足は正直弱かった。
初日の第2レースを見ればすぐ分かるだろう。
1マークは差し展開が向いたにもかかわらず、ターンマークを大きく外して全く内をつけなかった。
その上、道中での競りもかなり分が悪そうだった(結果的には3着は取れたが)
これではいくら2コースでも信頼できない。

リバースボートの予想は、モーター比較を行っていないように思える。
藤本の足を見れば2着で絶対に予想しなければいけないのに、それができていないからだ。

何も考えずに内から予想しているだけといった感じだ。
当たり前だが、レースリプレイをしっかりと見ておくべきである。



女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : B2級
    T163/52kg/B型

トップへ