結果は回収率56%で、ー13万 3150円のマイナス収支。
リバースボートの長期検証を終えた3日後、検証するのは9/12の常滑11R。

準優勝戦は基本的に1号艇が逃げやすくなる。
これは予選を上位通過した選手から内枠を与えられるのが大きい。
「予選での成績が良い」という事は、当然モーターが仕上がっている事が多いので、インから逃げる確率が上がるというわけだ。
このレースの1号艇前田も仕上がりは非常に良かった。
行き足から伸びが良いだけではなく、出足も中堅以上の手応えがあり、余程の事が限りは逃げで大丈夫であった。
1着固定で問題ない。
その相手だが、枠番や実力を考えれば2号艇平野や3号艇星野を推したくなるだろうが、足的には4号艇藤本が抜けて良かった。
スリット後の足が良いだけでなく、回ってから押し感もかなり強めに見えた。
内を2番差しすれば、2・3着は堅いのではないかと予想する事ができたと思う。
一方で、平野の足は正直弱かった。
初日の第2レースを見ればすぐ分かるだろう。
1マークは差し展開が向いたにもかかわらず、ターンマークを大きく外して全く内をつけなかった。
その上、道中での競りもかなり分が悪そうだった(結果的には3着は取れたが)。
これではいくら2コースでも信頼できない。
リバースボートの予想は、モーター比較を行っていないように思える。
藤本の足を見れば2着で絶対に予想しなければいけないのに、それができていないからだ。
何も考えずに内から予想しているだけといった感じだ。
当たり前だが、レースリプレイをしっかりと見ておくべきである。
あるサイト(ボート◯イレーツ)で10万使って、レース代金合わせて15万一瞬で無くなった時は運営社に怒りのメールしたけど、もちろんそういうのは利用者の声には載せてくれませんでした。だからここの管理人さんの言うとおり見解あるか無いかで印象が全然違いますね。
まさかの連敗しかも4レースで1勝3敗でした。
特別プランは的中精度が非常に低いですね!
ちょいのりプラスは、前日コロガシ失敗していたので期待していたのですが撃沈!
他の悪徳サイトと異なり、対応も素早くて悪くありませんが、これで収支7連敗です。
対応は普通で良いのでコロガシ成功させてほしい
担当? オペレーションの対応がすごく丁寧で質問に対してちゃんと答えてくれる。コースを売りつけるのが優先という感じがしないで質問に応えてくれるのがいい。
いつ問い合わせても大体が早い回答だし。
直ぐに折り返しが返ってくる。
コピペ的な対応じゃなく問い合わせた内容に対してしっかりと答えてくれる。
そういうのが今足りてないサイトが多いと思います。
多少なりとも運が良かったのもあるだろうけど運だけでこんなに利益でないと思う。
他のプランも試してみようかな。
ちょいのりは戸田4Rと5R、4R1号艇松山の頭軸メインじゃなくて良いのか?今節調子良いけどって心配してたが2-4を40%であっさりと的中。
もうこの時点でB2ワンチャン狙いしてるどこかのド素人サイトとは格が違うことに気づいたね。
ナイトパックも両方20倍オッズ15%配分のコロガシで20万円弱の利益。
目標金額目指すのはもちろん大事だが3着ヒモにB2選んでしかオッズ取れないサイトなんかと比べ物にならないくらい予想(見解)が確立されてる。
何日か試して今後使うか考えようと思ってたけどもうこのサイト1択で良いよ笑
今日の買い目見てもうこのサイトで稼げることが分かった。
あとは人気が出すぎないことを祈るだけかな笑
この買い目見て6点で的中させてる感じ他サイトとは違うなって思えるよね。
約30分後かなりの長文で予想の詳細部分と今回の結果踏まえての反省が担当より送られてきてびっくりした。
出走表改めて見返し文章読むと納得がいく、レース展開も途中まで見解通りの内容。
その辺のサイトより全然違うと感じたね。
前使ってたところは緊急会議開きますとかハズレに対して意味わからん報告来てたけど笑
次の日担当さんに値引きしてもらって快勝したし、ハズレの時もあるけどトータルで見ると利益出てる、優良だと思うよ。
しかもちゃんと本命と読んでる3-1の線の抑えで当てにきてるから個人的には良サイトだと感じる。
結果的にはプラスの情報だし1回で50万とか難しいと思ってるからこのサイトはすごく良い。
継続参加で様子見していこうかな。
しかも全て6点だから10点とかで出してるサイトなんかよりよっぽどしっかり予想してると思うけど....