この7日間だけで-14万円のマイナス収支だから、実際に買っていたら発狂しているだろう。

さて今回の児島9Rは1号艇には格上田頭実が乗艇していた。
3日目には5・6着を取ってしまい予選突破は果たせなかったが、これは展開が悪かったのが原因で、足自体は決して悪くはなかった。
敗者戦のここでは十分に逃げ切れる足であり、信頼で良かったと思う。
問題はその相手であるが、アタリ舟の予想では6号艇中村を軸に据えていた。
ここが非常に良くなかった。
今節はモーターが仕上がらず予選落ちを喫したように、全ての足が少し弱かった。
回ってからの押しがなかったので苦戦していたように思う。
それと、この中村、6コースの成績がひどすぎる。
ここ半年の6コースにおいての3連対率は約7%。
いくらコースが遠いとはいえ、A1級の選手としては急にやる気を無くすのか、低すぎるだろ。
5コースでの3連対率が約47%である事を考えれば、これが如何に突出して低いかが分かるだろう。
これが中村を軸にするのが良くないと言った理由である。
2号艇薮内は今節中間着を取り続けられているように、流れ自体は悪くはなかった。
足も中堅はあったと思う。
この薮内を素直に相手軸に据えるべきであった。
データを調べれば中村は買えないレース、それだけにその中村を相手軸にしていたのは残念であった。
前もって通知してくれるところは、まだ良心的だと思います。
無料くらいしか、使ったことはありませんでしたが。
普段の仕事も適当なのにちゃんと集計なんてするわけないわな。
馬生って競馬予想サイトから登録もしてないのに大量にメルマガが届くし、かなり迷惑。
そんなに感謝の声が届いているなら全部掲載すればいいのに、選別する意味ある?
そもそも当たらないのに感謝の声も何もないでしょ。
安い有料プランも提供してもらったけど、安かろう悪かろうで全く的中しない。
最近「馬生」って言う競馬予想サイトから登録した覚えはいんだけど大量にメルマガ届くし、マジで最悪。
目標獲得金額が200万円で参加枠10枠だと大きいレースじゃない限り成立しないからね。
まともな運営してないのがバレバレ。
舟生は的中コロガシの時間間違えたり、これわざとだろ?
買い目の公開も人によって違うってどこかで書いてあった気がするんだけど、そうなの?誰が複アカで確認してる人いる?
完全に不正ってバレるようなことしてるなら悪徳でしょ
Yahooは金払えばギャンブル広告も出せるのか?
競馬はみないけど、競艇は何で出るんだ?
googleの検索でも競馬は<広告>ってないけど競艇だと上3つくらい広告だったりするけど何でだ?国益?ならJRAの方が貢献してるよね?
そろそろヤバい気がする。
競艇で18点なんて怠慢以外の何者でもないだろ。
これで当てるならまだ話は分かるけど、普通に外すからな。
やっぱりここはダメだわ。