
競艇ダンシャリの無料予想(無料情報)だが、提供されたのは宮島7R。5号艇井本だけがA級、それ以外はB級と少々難解なレースのように一見すると見える。 しかし、このレースは自信を持って1着軸に推せる選手がいた。
1号艇町田である。
1号艇の選手に自信を持ってと書くのも少し恥ずかしい(笑)のだが、この町田のイン戦を信頼できるかどうかが予想の最大のポイントであった。
競艇ダンシャリの無料予想としては2号艇田頭や、3号艇河野を1着軸にしている事から、信頼できないと判断したのだろう。
ここが大きく間違っている。
町田は今節の成績こそ振るわないが、足自体は中堅レベルはあり、決して悪いわけではない。
インから持たせるには十分であった。
そして、これ以上に強調したいのは、1号艇町田のイン1着率がB級としては異様に高い事だ。
1着率は約72%、数字だけ見ればA1級レベルである。
勝率4点台のB級選手がこれだけ高いのは非常に珍しい。
間違いなく町田はインが得意だと言えるのだ。
これが1着軸で信頼できると言った最大の理由である。
選手は皆得意なコースや苦手なコースがある。
各コースでどのようなレースをするかの特徴もあるので、級別に関わらずこうしたデータはしっかりと予想に組み込まなくてはならないだろう。
試しに、検索したら、準備中と、なって、多分、購入者が、来ないと、閉鎖したんでは。?なんで、メールアドレス所が、iPなのか?と
15連敗でよくそれで収まりましたね。
自分はなんだかんだで100万ほど行ってます。
ちゃんと記録してなかったので超えてるかも知れませんが・・・
記録していれば、もっと早い段階で気がついたかも知れませんね。
気づくのがもう少し早ければ
被害額は7万円ですみました。
1ヶ月やってたら、とんでもないことになってたでしょうね。
まじ、リスクしかない。
「弊社では、如何なる場合においても、情報料金の返還、及びポイントの換金等は行わないものとします。」
って書いてるくせにポイント現金化キャンペーンとかやってるんだけど、どういう事なんでしょうね(笑)
どうにかポイントを買わせようと必死で矛盾に気付いてないみたいです。
ボートレースマスターで6回参加して25万消費の配当は3万ちょいです。
10/31の戸田11Rが当たったくらいです。
希望を抱いてたのですが、自分でやった方が少しマシです。
ただ、情報料に払った金が勿体ないです。
ほんと返金してほしい。
勉強になります!
確かに当たってもガミってました。
ここまで5万弱損しましたが、これ以上深入りしない方がいいですね。