
■サイト名: | ドリームボート |
■補足情報: | アルケミストにかなりIPが近い。オーシャンのグループサイトか? |
■運営会社: | ドリームボート運営局 |
■運営責任者名: | 高橋 裕美 |
■電話番号: | 03-6284-4017 |
■メールアドレス: | info@b-dreamrace.jp |
■住所: | 東京都中央区銀座1-22-11 |
■IPアドレス: | 153.120.167.80 |
-
ドリームボート(DREAMBOAT)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!
ドリームボートという競艇予想サイトの口コミを頂く
「ドリームボート」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)について口コミを7月4日に名無さんから頂いた。
「 新しいサイトでしょうか」といった、シンプルな口コミだが、私はこのドリームボート(DREAMBOAT)という競艇予想サイトのことを知らなかったので、情報提供ありがたいです!どうもありがとうm(_ _)mドリームボートをネット検索する
早速「ドリームボート 競艇予想サイト」という複合キーワードで「ドリームボート」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)について検索してみると、まだ一つも検証している検証サイトが無かった。
勿論「DREAB BOAT 競艇予想サイト」でも調べた。
検索結果は同じ。
ドリームボートのことを検証している競艇予想サイト検証ブログも無いので、この段階で少し運営者、グループサイトが絞られてくる。ドリームボートの一般公開時期を推測する
それとドリームボートの一般公開時期も、かなり日が浅いことが推測される。
むしろ口コミを頂いた、2020年7月4日の本日公開されたのではないか?…とさえ思えてならない。 -
ドリームボート(DREAMBOAT)の会員登録前ページの検証
ドリームボートの会員登録前ページの嘘
競艇予想サイト、ドリームボートの非会員ページを少し下がったところに「DREAM BOATでは累計8200人が目標達成!」と書いてあるが、ドリームボートの会員が「8200人」もいるとはとても思えない。
その証拠として、私が後ほど会員登録をするのだが、
私の会員番号は2桁だった。
会員番号が1000番台ではあるのだが、きっと初めから1000番からのカウントだろう。
10人分くらいの会員番号は、きっと「テスト登録」などに使っている考えると、本当は十数人しか会員がいないだろうと考えられる。
実際、別のIPでテスト登録をすると、自分の会員番号の1つ次の番号が割り振られたのでランダムではないことが分かる。なにが累計8200人だ。 ドリームボートの会員登録前ページの嘘
会員?の写真が公開されているが、これらの人物写真はどれも偽物だった。
そもそも会員登録後に分かることだが、会員が自分の顔写真を送ることなどできない。
よっぽどの物好きが、問い合わせのインフォメールから自分の写真を添付して送ることは「可能」ではあるが、そんな奇特な人間がいるわけない。
中央男性写真は、グッドレスキュー24というサイトでも使われていた写真素材だし、
左の男性写真も写真素材だった。
男性隣の女性画像も、尿漏れ相談サイトにいたので、これも写真素材だろう。ドリームボートは戯言を信じない方がいい
ドリームボートの素人の発想。
ドリームボート(DREAMBOAT)という競艇予想サイトは、情報元が大会スポンサー関係者から「番組サイドの思惑」が届くと書いているが、そんなわけないだろう。
大会スポンサーがレースの番組に口を出すことは間違いなく、ない。
まずそんなことをする意味がないし、口を出したところでスポンサー側に何のメリットがあるというのだろうか。
というより、ボートレースにおいてスポンサーがついているのはSGなどの限られたレースだけなので、一般戦などのレースではどうするのだろうか。
きっとこのドリームボートで下らないことを書いてる人物は、競艇ボートレースのことをほとんど知らないのだろう。だからこんな発言も平気でできる。
そもそもスポンサーとかがあたかもレースに関与していると書いてある段階で、ボートレースを知らない全くの素人が書いてある説明である。
それに「当社」も「他社」も「元レーサーなど業界関係者」から情報を得ているような図式となってるが、そんなもの「他社」にも無いから。
全国24場にスタッフ配置しても、今コロナで会場入れないし、もし入れたなら証拠の写真画像でも載せて毎日レポートをしてもらいたいものだ。
できやしないだろう。
それと的中精度の数字をこれほど詳しく書けているのも、何を根拠にこの数字が出ているか不明だ。
当社と他社の比較もなにを基準にどの期間検証したのかも分からないし、的中精度がこれだけ変わる理由も説明できていない。
スポンサーと専門機関だけしか違わないし、気候や潮流の専門機関とはいったい何なのか、それがどうレースに絡んでくるのかをもっと詳しく説明できないのは、それだけ適当にやってるってことだろう。ドリームボート「132ルート」とはバカバカしい。
「業界132ルート」とあるが、適当すぎる。132ルートが何であるのかはっきりしてもらいたい。
下らなすぎて書くだけ時間の無駄だが、数がたくさんあるように見せて信頼させようとしているだけ。
そもそもライターや記者ですら回収率100%越えるのが至難の技なので、果たしてこの「132ルート発言」に何の意味があるのか、ナゾ。
資金提供して情報を提供してもらうとあるが、それが本当だとしたらこのサイトを使わなくてもよくないだろうか。
というより情報を提供している本人が直接舟券を買えばいいだけの話で、そっちの方が儲かるだろう。…なので、この説明も全く意味不明だ。ドリームボートの精査の工程基準
「厚倒的な精査精査の工程基準??ってのも意味が分からない。
「従来の予想サイト弊社調べによると34工程」で、自社が「126工程」だからスゴイだろ。って書いてるが、そもそも他社のことどうやって調べたんだ?
それになんだ?、その、34工程だの、124工程ってのは?
意味が全く分からない。どれも発想が素人過ぎる。 -
ドリームボート(DREAMBOAT)の基本情報
ドリームボートの運営者情報
ドリームボートのフッターから、ドリームボート(DREAMBOAT)の「特定商取引方に基づく表記」を見ると、ドリームボートの運営会社は載っておらず、運営事業者として「ドリームボート運営局」と書かれているが法人名ではない。ドリームボートの住所について
ドリームボートの住所は「東京都中央区銀座1-22-11」となっており、何故かこの住所の部分だけが画像となっている。
電話番号ならいたずら防止のために画像にするのも分かるが、なぜ住所だけをわざわざ画像にしているのか謎だ。
本当は契約していないような住所を勝手に使用しているのか?と、思い調べてみると、全く同じ住所、もしくは近い住所で257件も見つかった。
どうやら正式住所は「東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F」のレンタルオフィスなのではないかと考えられる。
レンタルオフィスであるなら、どうせこの場所にドリームボートの運営スタッフなど常駐しているわけないので、こんな画像にする必要などないと思われるのだが、どうも意味が分からない。ドリームボートをIPアドレスから検証
ドリームボート(DREAMBOAT)のIPアドレスも調べてみると「153.120.167.80」なのが分かる。
このIPアドレスを競馬検証.comと競艇検証.comのデータベースでソートかけてみたが、同一IPの予想サイトは見つけられなかった。
部分一致しているのは、競馬予想サイトのアルケミストの「153.120.167.40」だけだが、ドリームボートのグループサイトなのだろうか。ドリームボートのドメイン取得日を検索
ドリームボート(DREAMBOAT)のドメイン取得日は「2020年 04月29日 」だ。ドリームボートの口座名義について
これはドリームボートへの会員登録後に分かることだが、ドリームボートは決済代行会社のテレコムクレジットを使用しているので、口座名義からもドリームボートの運営社を特定することはできなかった。 -
ドリームボート(DREAMBOAT)のサイト・サービス内容
ドリームボートの会員登録について
ドリームボート(DREAMBOAT)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)に会員登録をする。
ドリームボートのメアド送信枠に自分のメアドを入れて送信するのだが、ドリームボートでも最近多くなってきたSNSアカウントでも登録ができるようになっている。
だが以前「花舟」を検証した時にも詳しく書いたが、LINEアカウントや、フェイスブックアカウントは、利用者側の設定によってはドリームボート(DREAMBOAT)の運営者に、自分の個人情報が全て漏れてしまう可能性があることを十分に注意してもらいたい。
Yahoo!アカウントにしても「同意」してYahoo!アカウントで登録してしまうと、Yahoo!に登録していた個人情報が相手に渡ることを「同意した」ということになるので、場合によっては「名前や生年月日、性別」などの情報がドリームボート(DREAMBOAT)に渡っても文句言えないのだ。
…私はフリメで登録することを勧める。
仮登録に画面がなると、自動返信メールが届いているので、メール内のリンクコードを押し、登録完了に進む。
「本登録を完了してマイページに進む」と、ドリームボートの会員ページに入ることができる。ドリームボートの会員ページについて
ドリームボートの会員ページは、少し他の競艇予想サイトと形状が異なる。
特に少し古臭い「コンテンツ」部分のレイアウトなど、レスポンシブルが主流となっている今、あまり見ない。ドリームボートのポイント還元を検証
ドリームボートに会員登録した時に、初回登録時にもらえるポイント還元は100ポイントだ。
ドリームボートの最安コースは28,000円の「サンシャイン ★3」なので、100ポイントを使えるのなら18,000円の自己負担でドリームボートの有料コースを試せるということだ。「ドリームボートについて」
会員ページの「コンテンツ一覧」より「ドリームボートについて」を見てみると、100万円の「目標資産達成」した人が1874人もいることになっている。
1874人とは、随分と多すぎやしないか??「目標利益達成」について
会員ページフッターから「高い利益を生み出せる理由」を見ると、今度は2019年に「目標利益達成者数」が3841名もいる。と、書かれている。
先述したように私の会員番号は1000番台の2桁だし、私の会員番号も8000番台とか9000番台の会員番号になるはずだが、そうはなってない。
それに2019年のアンケート調査と書かれているが、ドリームボート(DREAMBOAT)のドメイン取得日は2020年 04月29日 なので、2019年にはまだドリームボートは存在していないのだ。
一応、2020年4月にドメイン変更しているという文字を見つけたが、前のサイトのことはサイト内のどこにも書かれていないので、嘘ではないかと思う。
なにもかも「証拠を証明できていない」ので、ドリームボートのことは全く信用ができない。ドリームボートの販売コースを確認
ドリームボートに会員登録をした日(土曜)に販売コースを確認すると、32万円もする「ハーヴェスト ★5」だけが完売になっている。
翌日、日曜の昼過ぎには全コース完売となり、同時に翌日のコースも表示されたので、販売終了にすると「完売」になるのかもしれない。ドリームボートの的中実績を検証
レース当日、ドリームボートの的中実績では、思った通り32万のハーヴェストが的中した。
…ということは、やはり32万の予想は完売ってことだったようだが、こんな誰も検証してないような競艇予想サイトで、32万もの金を払って予想を買った人がいるとはとても思えない。空売りじゃないだろうか?
それと、的中実績の最古の実績を確認すると2020年 5月1日となっていた。
およそ2ヶ月以上も前からドリームボートが公開され、運営されていたとはとても考えられない。ドリームボートの「感謝の声」を検証
ドリームボートの「感謝の声」も胡散臭い。
前述したような、競艇知ってたらまともな発言とは言えない「素人感丸出し」の予想サイトを競艇歴12年の人が利用するわけがない。
それに登録時にハンドルネームを聞かれるようなことも無かったのに、どうして投稿者の名前が分かるんだろう?
「2020年の4月にドメイン変更をしている」とか書いているが、「ドリームボート」という同名の競艇予想サイトは、これまで無かったはずだ。
たしかにドリームボート(DREAMBOAT)のドメイン取得日は2020年 04月29日 だが、前のサイトが本当ならばなぜサイト内のどこにも前サイトの情報が載っていないのだろう?とても信じられない。 -
ドリームボート(DREAMBOAT)の無料情報を検証してみた
ドリームボートの無料情報(無料予想)が捏造してた
ドリームボートという競艇予想サイトの無料情報は、各種プラン一覧の「無料情報」のボタンから見ることができる。
私が検証した翌日の日曜、朝から何度もログインしてみるが、いつまでたっても公開されない。と、思っていたら、13時30分近くになってやっと公開された。
提供された無料情報の1レース目は、約20分後のレースだから、定時に無料情報が公開されないと見過ごす人も多いだろう。
レース直前に公開とは不親切なサイトである。
提供された無料情報は、2レースとも外れ。
なにが「目標資産達成」だろう。
もし、まともにドリームボートの提供した推奨金額通りに買っていたら、マイナス 3万4000円の大赤字だ。
まぁ、予想サイトなので外れることもあるし、外したからといって「悪質」とはいうことはない。
だが、問題はその後だ。
私が確認した無料情報は、レース直前に提供された2レースだけだったのだが、的中実績には提供の無かった会場の予想が的中したことになっている。完全に捏造だ。 悪質である。 ドリームボートの無料情報(無料予想)を検証した
(追記:2020/8/12)
これまで「ドリームボート」の徹底検証が続いたわけだが、長期間にわたって検証した、ドリームボートの無料情報の真価について検証したいと思う。
ドリームボートで提供される無料情報(無料予想)は、基本的には8点提供の三連単で、1点当たり2000円を推奨している。
それが平均して1日4レースも提供がある。
ただどうも怪しい。
問題は2つ。ドリームボートの無料情報が怪しいポイント❶
ひとつは、ドリームボートの提供している無料情報が毎日決まった時間通りに提供されないのだ。ドリームボートの無料情報が怪しいポイント❷
もうひとつは、普通に無料情報を見ようとしても見れないのだ。
コレに気づくのに随分と時間がかかってしまった。
なにしろ普通に無料情報を見ると、有料と無料の「ご参加中のプラン」というページに遷移し、当日のボタンを押すと(夜になると翌日のボタンが現れる)「情報参加」というページに行く。
だが、昼過ぎてもこのページに無料情報が現れない。
15分おきくらいに何度も、何度もログインしてリロードをかけていると、いつの間にか買い目が公開されていたりするのだ。
しかも気のせいだろうか?
確認できた時には提供されてる1レース目、または2レース目まで既に終わっていることが多く、しかも当たってることも多い。
コレは後出しだろうか??
だがコレには裏ワザ?(ただのバグだと思う)があるようで、先ほどの手順で無料情報を確認していうと、1回目の「情報参加」の確認だと何もないのだが、ドリームボートのロゴを押しTOPページに戻り、もう一度初めから「無料情報」ボタンを押し、「参加中プラン」のページの当日のボタンから先ほどは「情報参加」に何も無かったハズなのに、2度目に確認すると、どういうわけか買い目が提供されており、見ることができるようになっているのだ。
コレはバグなのか、それともドリームボートが意図的にやっているのか分からないのだが、このような少々面倒くさい「裏ワザ」を行うと見れたりする。
だが、それでも公開時間は毎日決まっているわけではないので、気づけば既に公開されていることが多い。
以下、ドリームボートの無料情報の長期検証を載せているが、私が確認できた時には既にレースが終わってることが多いので、この無料情報がレース前に提供されたものか、それとも4レース中、前半の1、2レースはレース後の「後出し」で提供されたものなのか、定かではない。無料予想の検証結果はコチラ ↓ ↓ ドリームボートの無料情報レポ
-
ドリームボートという競艇予想サイトの口コミ・評判
ドリームボートという競艇予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ドリームボートの参考口コミ1 今回のサイトと出会った?(笑)経緯はフネトークという競艇ブログでLINE登録すると毎日何通かの情報が来るのですが、昨日届いたLINEにこのサイトが凄いと紹介されていたからです。聞き慣れなかったので色々調べてみましたがどこの比較サイトにも無かったので投稿しました。
因みに私も試しに会員になったら会員No.1009番とかでした。今日サイトから来たメールにあるリンクからサイトに入ろうしたら「なりすましメール」だとブラウザでブロックされてしまい見ることが出来なくなってしまいました。
ドリームボートの参考口コミ2 ここってオーシャンのグループサイトなんでしょ?だったら検証するまでもなく悪徳サイトでしょ! ドリームボートの参考口コミ3 オーシャンって悪徳競艇サイトと同じとこって他所のクチコミサイトに書いてありましたよ。〜
-
ドリームボート(DREAMBOAT)のサイト・サービス内容と料金プラン
ドリームボートの料金プランについて
サンシャイン[★3]
推奨投資金:2万円(1レース目)
提供レース数:2レースコロがし
券種:3連単
買い目点数:7点~10点
通常販売価格:28,000円ビッグウェーブ[★4]
推奨投資金:2万円(1レース目)
提供レース数:3レースコロがし
券種:3連単
買い目点数:7点~10点
通常販売価格:52,000円ハーヴェスト[★5]
推奨投資金:4万円(1レース目)
提供レース数:2レースコロがし
券種:3連単
買い目点数:6点~10点
通常販売価格:320,000円(32万円)エクストリーム[★4]
推奨投資金:不明
提供レース数:2レースコロがし
券種:不明
買い目点数:7点~10点
通常販売価格:168,000円→33,000円
ドリームボートという競艇予想サイト(ボートレース)の口コミ情報、ドリームボートの評価・評判、ドリームボートの無料予想の有無、ドリームボートの的中率などを「競艇検証.com」に寄せられたドリームボートの口コミをはじめ、競艇予想サイト(ボートレース)を検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、競艇予想(ボートレース予想)を低額コースの予想ではありますが、ガチで自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
ドリームボートの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なドリームボート情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくドリームボートに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだドリームボートの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ドリームボートへの口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「ドリームボート側の投稿」と判断した場合や、明らかにドリームボートの競合会社の投稿、またはドリームボートの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
ドリームボートの評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なドリームボート情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくドリームボートに対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだドリームボートの情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、ドリームボートへの口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「ドリームボート側の投稿」と判断した場合や、明らかにドリームボートの競合会社の投稿、またはドリームボートの運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
無料予想のある、優良競艇予想サイト
-
1/15 「コロガシセレクション」で、尼崎7R(42.0倍)→尼崎8R(14.1倍)と転がし、31万超の配当。低額コースにもしっかり見解があることも多く、地区ごとの調子・傾向も明確だ。無料予想は週5日もある。
-
1/14には「KH予想」で、宮島8R(26.4倍)→芦屋11R(16.8倍)とコロガシ、26万超えの払戻し。22レースも無料情報の検証を続け、「優良」と太鼓判。無料予想は相変わらず好調で、その的中率・回収率はかなりのものだ。
-
-
1/7 は「2陣コース」で、平和島10R(21.8倍)→住之江12R(41.7倍)とコロガシ成功。27万超の配当。最安の「初陣コース」は90ptで安く、値段が手頃だ。無料予想は木〜日まで週4の提供。
-
12/10には「Bコース」で、下関8R(43.3倍)→下関9R(13.9倍)とコロガシが成功して、24万超の払戻し。ナイターに強いが通常予想 (昼間)も低額で出し、無料予想は週6日提供。登録ポイントで2回有料コースを試せる。
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
口コミ評価投稿フォーム
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
単発のレースすらろくに的中しないのに信じられないです。
参加しようとする人がいるのも考えられない。
32万円もするのに。捏造でしょうね。
こういうどっちにも取れるようなはっきりしない言い回しする予想サイトは大抵悪質なサイトだよね。
資産形成なんて言ってるけど参加すると収支は必ずマイナス!
あっと言う間に貯金ゼロになりました!
他の口コミサイトで捏造も発覚してるしね。
無料予想もたまに当たるけど、使い続けたら確実にマイナス。
全てが低クオリティ。
安心の低予算?的中必須の高精度?一万円を切る低価格?
だから何?どんな情報が入って来たのかぐらい言えるだろ。
本当に競艇の知識がなさすぎて笑える。
本当に貴重な情報なのか?
マジで騙された気分。
外れてもなんのフォローもなく、ただ次を勧めてくるだけ。
やればやるほど損をする悪質サイトです!
ほぼ的中しないから!
そのまま買ったら間違いなくマイナス増え続けて金なくなるからね!
ご利用は計画的に!
期待させるような事を言っといて結局結果を出せない!
使っても意味ない競艇予想サイトですね。