
■サイト名: | トリプルタイム(TRIPLETIME) |
■補足情報: | 競艇部屋のグループサイト。競艇エースや激船にも似てる。 |
■運営会社: | トリプルタイム運営事務局 |
■運営責任者名: | 峰岸耕太 |
■電話番号: | 092-231-0482 |
■メールアドレス: | info@tripletime.net |
■住所: | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-19 |
■IPアドレス: | 219.94.129.183(さくらインターネット) |
-
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイト(ボートレース)の口コミ情報 、評判を検証した。
「トリプルタイム(TRIPLETIME)」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が見つかった。 -
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイト(ボートレース)の運営社
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイトの非会員ページ全体を見ると、背景黒、背景競艇、背景金、背景黒、…と、腕の良いコーダーならこんなサイト、1日で作れてしまいそうな金のかかってなさそうなサイトだった。(→スマホ版) -
トリプルタイムという競艇予想サイト(ボートレース)は「電話番号」を集めてどうする?
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイトに登録をする。 -
トリプルタイムという競艇予想サイト(ボートレース)の「お客様の声」はニセもの
「トリプルタイム」のメニュータブから「お客様の声」を閲覧できるようになっている。 -
トリプルタイムという競艇予想サイト(ボートレース)の有料コースと無料予想
「トリプルタイム」という競艇予想サイトの有料コースを見ると、随分と多くのコースがあり、下の方の高額コースは 25万や 50万円もするものがある。 -
トリプルタイム(TRIPLETIME)の競艇予想サイト(ボートレース)と料金プラン
・1stタイム
「トリプルタイム 競艇予想サイト」という複合キーワードで検索してみると、いつトリプルタイム(TRIPLETIME)の検証記事が書かれたのか分からないが、どの競艇予想サイトの検証サイトでも見事なくらいに「検証済」となっており、どこもかしこも
不自然なほどに「優良」と評価している。
以下、上から順に「トリプルタイム」という競艇予想サイトを高評価している検証サイトを並べてみた。
・アタルの競艇放浪記:既に的中率が5段階中5
・ムサシ屋:既に絶賛口コミで優良評価
・SG総合研究所:既に5つ星中4.7
・競艇予想サイト詐欺検証:既に5つ星中4で優良評価
・Masters:既に5つ星中4.7
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイトが、いつ一般公開されたサイトなのかはわからないが、本当にこれらの「トリプルタイム」を絶賛している検証サイトは、本当に時間をかけて検証したのだろうか?
どうも怪しいのが、
例えば「競艇予想サイト詐欺検証」という比較検証サイトが優良評価しているサイトを見ると、どれもここ最近登場したばかりの競艇予想サイトを「優良」としており、数日前に「競艇検証.com」でも鬼検証した「ボートマスターズ」という競艇予想サイトとかなど、私が検証時は、どこもかしこも未完成で、私は連日数時間おきに「ボートマスターズ」へログインして見ていたが、予想を販売した形跡など無かったのに的中実績があったりするような、間違いなく捏造をしていた競艇予想サイトだったのだが、、、そんな「検証する商材」も無かったようなサイトを「優良」にしてしまう検証サイトが、今回もこのトリプルタイム(TRIPLETIME)のことを絶賛しているというわけだ。
「競艇予想サイトの検証サイトが今…」にも書いたように、最近は競艇予想サイトを運営している「予想会社」が、自ら「自社運営」の予想サイトへの自社サイトへの集客サイトとして「評価検証サイト」の運用をしているようだが、
今回「トリプルタイム 競艇予想サイト」と検索すると、「トリプルタイム」など間違いなくここ最近突然現れたサイトなのに、こうも絶賛サイトがズラリと並ぶと、本当にフェアな検証をしているのだろうか?…実はこのどれかがトリプルタイム(TRIPLETIME)を運営しているのではないだろうか?…と、疑ってしまう。
トリプルタイム(TRIPLETIME)のページ構成も、ここ最近の次々と湧き出てくる、とても競艇などできそうもないゴミサイトが、「競艇」知らないから他に書くことが無くて、バカの一つ覚えのようにどこでも繰り返し書いているのが競馬や、他の公共ギャンブルと比べた競艇の的中率だ。ソレ自体は間違ったこと言ってないが、いつも同じで見飽きた。
的中率の比較からの、的中実績、そして感謝の声…とは、まるでどこかの競艇サイトのテンプレートのような作りだ。
「感謝の声」や「実績」についてはトリプルタイム(TRIPLETIME)へ登録後に再検証するとして、フッターにある「特定商に基づく表記」を見ると、トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイトの運営会社情報が載っている。…のだが…
という競艇予想サイトの特商法ページ.jpg)
運営会社名は「トリプルタイム運営事務局」で、福岡県の住所は調べるとレンタルオフィスだった。…これでは運営会社情報などあって無いようなものだ。
後でわかるが、「トリプルタイム」は決済代行を使っているので、ココからも運営会社情報は見つけられない。知られたくないようだ。
続けてトリプルタイム(TRIPLETIME)のIPアドレス「219.94.129.183(さくらインターネット)」から類似IPを探してみると「競艇部屋」のIP「219.94.128.234」と部分一致していることに気づいた。
サーバーを「さくらインターネット」を使っているところも同じで、改めて「競艇部屋」のサイトを見てみると、トリプルタイム(TRIPLETIME)と似ている。
そうなれば、次にやることはトリプルタイム(TRIPLETIME)のページソースと、「競艇部屋」のページソースを見比べることだ。
という競艇予想サイトと競艇部屋が同じ.jpg)
↑ほぼ同じページソース
ここまで同じじゃ、間違いなく同じグループサイトだろう。
非会員TOPページのメアド送信枠から、PCからの登録の場合は自分の好きなメアドをトリプルタイム(TRIPLETIME)に「送信」すれば良いだけだ。
スマホ版だと「会員登録は完全無料」というボタンを押すと、メーラーが起動するので、そのまま送るだけ。
会員登録というページになり、登録したメアドに自動返信がトリプルタイム(TRIPLETIME)から届いている。
ウェブサイトも登録完了と画面が変るので、再度届くメール内のリンクコードから、トリプルタイム(TRIPLETIME)の会員ページに入ることができる。
トリプルタイム(TRIPLETIME)の会員ページ全体を見ると、見るからにコンテンツらしきものは見当たらず、会員ページ内には的中実績や、コース紹介があるだけだ。
登録して目を引いたのは、スライドバナーにある「2000円あげるから電話して」という、アンケートへの誘い文句。(しかも現金ではなくポイントで。セコい)
という競艇予想サイトは電話.jpg)
↑電話番号を欲しがるトリプルタイム
普通「アンケート」だとメールで送るか、サイト内に別ページでも設けてアンケートに参加してもらい、後々データとして残しやすくした方が良いに決まっているのに、このトリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイトは、一番不適切な電話でやろうとしている。
電話番号を欲しがっているようにしか、見えない。
集めた電話番号を何に使うのかは不明だが「ログアウトできない競艇予想サイト」でも書いたように悪質な運営者からすると、競艇や競馬などギャンブルをする利用者の「電話番号」というのは「メールアドレス」とセットで色々と二次利用するのに高値で売れるそうだから、もしかすると「トリプルタイム」という競艇予想サイトの運営者は転売を目的としているのかもしれないし、自社で使うのかもしれない。
いずれにせよ「アンケートデータ」など「データ」として管理するのが普通なので、このような「電話をさせようとする」のは、極めて不自然だし、警戒した方が良いだろう。
私が思うには「トリプルタイム」という競艇予想サイトは一般公開されて、1週間ほどしか経っていないハズだが、既にこの「お客様の声」には1ページあたり6個表示で3ページあるので、合計18個も届いていることになっている。
しかも不思議なことに、どの「お客様の声」も楕円の中に治る程よい長さで届いており、しかもニックネームまで付いている。
しかし「トリプルタイム」のどこを探しても「お客様の声」を送るような送信フォームは無く、「メールボックス」というのを開いても、実在するかも分からない、森という担当からのメールが届いているだけだ。
という競艇予想サイトは自作自演.jpg)
専用フォームも無く、「問い合わせ」からこのような「お客様の声」を聞かれてもいないニックネームを添えて、程よい長さの絶賛コメントを送るわけがないだろう。
しかも短期間に18個も(笑)
どのコースも「なぜこの有料コース」が他と違い大金を払ってでも買う価値があるのか?といった解説は無い。
という競艇予想サイトはナメてる.jpg)
なんだこの「圧倒的インパクト」とか「厳選に厳選を重ねて精査し、紛れもなく最上級」とか「情報屋の真髄ここにあり」とか、50万もするコースなら、他に言うことないのか?
「本当に競艇知らないんだろうな」と、ため息をつきたくなるほどに稚拙な説明(説明にもなっていない)が数行あるだけだ。
…「トリプルタイム」には無料予想もある。
時間が早いと公開されていないが、私が確認した時は偶然なのか1つ的中していたよw
「競艇検証.com」では引き続きトリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもトリプルタイム(TRIPLETIME)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、トリプルタイム(TRIPLETIME)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはトリプルタイム(TRIPLETIME)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
提供数:1レース
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点2,000円
消費ポイント:150ポイント
・2ndタイム
提供数:1レース
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点3,000円
消費ポイント:300ポイント
・3rdタイム
提供数:2レース(コロガシ)
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点3,000円
消費ポイント:500ポイント
・SILVERタイム
提供数:2レース(コロガシ)
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点3,000円
消費ポイント:1000ポイント(10万円)
・GOLDタイム
提供数:2レース(コロガシ)
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点5,000円
消費ポイント:2500ポイント(25万円)
・プラチナタイム
提供数:2レース(コロガシ)
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点5,000円
消費ポイント:5000ポイント(50万円)
・エンペラータイム
提供数:2レース(コロガシ)
対象レース:15時以降のレース
予想内容:3連単5点~8点
推奨金額:1点5,000円
消費ポイント:メルマガで発表
・BLACKタイム
提供数:ASK
対象レース:ASK
予想内容:ASK
推奨金額:ASK
消費ポイント:ASK
トリプルタイム(TRIPLETIME)という競艇予想サイト(ボートレース)の口コミ情報、トリプルタイム(TRIPLETIME)の評価・評判、トリプルタイム(TRIPLETIME)の無料予想の有無、トリプルタイム(TRIPLETIME)の的中率などを「競艇検証.com」に寄せられたトリプルタイム(TRIPLETIME)の口コミをはじめ、競艇予想サイト(ボートレース)を検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、競艇予想(ボートレース予想)を低額コースの予想ではありますが、ガチで自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
トリプルタイム(TRIPLETIME)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なトリプルタイム(TRIPLETIME)情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくトリプルタイム(TRIPLETIME)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだトリプルタイム(TRIPLETIME)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、トリプルタイム(TRIPLETIME)への口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「トリプルタイム(TRIPLETIME)側の投稿」と判断した場合や、明らかにトリプルタイム(TRIPLETIME)の競合会社の投稿、またはトリプルタイム(TRIPLETIME)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
トリプルタイム(TRIPLETIME)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なトリプルタイム(TRIPLETIME)情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくトリプルタイム(TRIPLETIME)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだトリプルタイム(TRIPLETIME)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、トリプルタイム(TRIPLETIME)への口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「トリプルタイム(TRIPLETIME)側の投稿」と判断した場合や、明らかにトリプルタイム(TRIPLETIME)の競合会社の投稿、またはトリプルタイム(TRIPLETIME)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
無料予想のある、優良競艇予想サイト
-
2/26には「KH予想」で、徳山11R(39.9倍)→住之江5R(14.4倍)とコロガシ、34万超えの払戻し。22レースも無料情報の検証を続け、「優良」と太鼓判。無料予想は相変わらず好調で、その的中率・回収率はかなりのものだ。
-
-
2/24には「Bコース」で、大村10R(23.9倍)→丸亀11R(23.1倍)とコロガシが成功して、21万超の払戻し。ナイターに強いが通常予想 (昼間)も低額で出し、無料予想は週6日提供。登録ポイントで2回有料コースを試せる。
-
2/19 「コロガシセレクション」で、平和島11R(31.7倍)→戸田12R(26.1倍)と転がし、32万超の配当。低額コースにもしっかり見解があることも多く、地区ごとの調子・傾向も明確だ。無料予想は週5日もある。
-
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
口コミ評価投稿フォーム
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
高額な情報買ってもかすりもしないのに、また勧めてくるし、ここはダメだね。
さらに今回は点数5点にしますよ?なんていわれても参加するかい!
コスト抑えて目標金額はアップとか実力も無いのに意味不明なんだけど。
いつも当たらないのにこういう時だけ鬼の首を取ったように自慢してくる。
そりゃ毎日予想してればたまには当たるだろうよ。
外してる時のほうが断然多いのに、イラッとする。
なんてメルマガが来るけど、完全に会員をバカにしてるだろ。
的中実績だけ見せられて信じるほどこっちは馬鹿じゃない。
無料予想なり情報元のソースなり信用に足るものを示してくれないと。
結局スタッフが予想して情報売ってるだけでしょうね。だいたいAIなんて使ってたっけ?
*改めて昨日はファーストタイム2レースともに
不的中となり申し訳ございません!ってメールの内容その後無料レース的中を自慢して以前は高額のコースでなければ的中しない様な事を言って高額のコースを勧めながら今回は昨日レースを外した事のお詫びをしつつも低額のコースへのお願いメール。それも今あるptにプラスしなければならないがとまたpt購入を勧める始末。以前はpt使わせずにダンピングの如くクレジットカードで高額ptを購入させようとしてこちらが今回勧めて来るコースを断ると何様のつもりか説教するも最後には他言するなと。この様な方が担当者になった会員の方々お気を付けて下さい。