
■サイト名: | PIT(ピット) |
■補足情報: | ガーデンと、オーシャンと同じ運営グループ |
■運営会社: | PIT(ピット)運営事務局 |
■運営責任者名: | 相沢朋佳 |
■電話番号: | 03-6806-0024 |
■メールアドレス: | - |
■住所: | 神奈川県横浜市神奈川区神之木台1-27 |
■IPアドレス: | 153.125.131.171 |
-
PIT(ピット)という競艇予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「PIT(ピット)」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が見つかった。 -
PIT(ピット)という競艇予想サイトの運営会社
競艇予想サイトPIT(ピット)のサイト全体を見ると、かなりタテ長で情報商材の集客サイトのごとく、ダラダラとページが長いのだが、一番下まで行くと「特定商取引法」というテキストリンクがあり、PIT(ピット)の「特定商取引法に基づく表記」を閲覧できる。 -
PIT(ピット)という競艇予想サイトのグループサイト
競艇予想サイトPIT(ピット)のIPアドレスを確認すると「153.125.131.171」なのだが、特にこのIPと類似する競艇予想サイト、または競馬予想サイトは見つからず、八方塞がりか。…と、思いきや、 -
PIT(ピット)という競艇予想サイトは5年もやってない。
競艇予想サイトPIT(ピット)に会員登録をする。 -
PIT(ピット)という競艇予想サイトはウソだらけ
続けて同じページだが、この下らない競艇予想サイト「PIT」の、あまりにも低次元なサイト解説に付き合うと、そもそも「元レーサー」と契約していて、予想しているだけなら名前くらい出せ。と言いたい。 -
PIT(ピット)という競艇予想サイトはの「感謝の声」もウソでした
競艇予想サイトPIT(ピット)で「感謝の声」が紹介されているが、そもそもこの「感謝の声」を利用者はどうやって送ったんだ? -
PIT(ピット)という競艇予想サイトの予想は全勝。そしてウソだった証拠。
他にも、競艇予想サイトPIT(ピット)の会員登録前ページで見られる「的中実績」を見ると、レースの開催日や、コース名など、なにも書いていないので怪しいと思っていたが、会員登録をして、この的中実績がニセモノだということが判明した。 -
PIT(ピット)の競艇予想サイト(ボートレース)と料金プラン
・無料情報
競艇予想サイトPIT(ピット)のドメイン取得日を確認すると「2019年 4月8日」ということがわかった。
という競艇予想サイトのドメインIP.jpg)
本日が2019年5月30日だから、この競艇予想サイトのPIT(ピット)が「pit-boat.jp」というサイトURLを契約してからまだ1ヶ月も経っていないのがわかる。
通常、ドメイン契約をしてからサイト構築と手順を踏むものだが、そう考えるとこのPIT(ピット)という競艇予想サイトは、リリース(公開)されて間もないようだ。
競艇予想サイトPIT(ピット)の情報をネット上で検索してみると、見つかった検証サイトは「数時間前〜2日前」の間にPIT(ピット)の口コミ検証ページを作成及び公開しており、どのサイトもほぼ情報と言えるようなものは載っていない。
競艇予想サイトPIT(ピット)の運営会社名は「PIT(ピット)運営事務局」などとなっており、どうやら運営会社の素性は隠したいようだ。
運営会社の所在地となってる「神奈川県横浜市神奈川区神之木台1-27」という住所を調べてみると、「丸菱ロイヤルハイム神之木台」という、外に住民の洗濯物が干されているアパートで、本当にこんなところでPIT(ピット)という予想サイトを運営しているのか?と、疑ってしまう。
正式な社名も記載せず、後でPIT(ピット)に登録して確認できる振込先口座も「テレコムクレジット」を使用して、口座名義も隠しているところも見ると、運営者情報を隠したいようだ。
「特商法ページ」には部屋番号も載ってないし、コレもダミー住所ではないだろうか?
という競艇予想サイトの住所のアパート.jpg)
見落としていた競艇予想サイトPIT(ピット)の電話番号から面白い「つながり」を見つけられた。
競艇予想サイトPIT(ピット)の「O3-68O6-OO24」という電話番号だが、下記の競艇と、競馬の予想サイトと全く同じ電話番号だったのだ。
それと、この2サイトとは「住所」も同じだった。
・競艇予想サイトの、オーシャン(Ocean)
・競馬予想サイトの、ガーデン(garden)
あと面白いことに、この電話番号を調べてみると「麺や」というラーメン屋?の電話番号だった。…だが電話かけても誰も電話に出ないし、「麺や」の住所調べても路地裏でなにも無いので、もしかすると既に閉店しており、競艇予想サイトPIT(ピット)が元「麺や」が使っていた電話番号を買ったのかもしれない。
…既に競艇予想サイトの「オーシャン(Ocean)」と、今回検証しているPIT(ピット)とが、同じグループサイトだということは分かったが、競艇予想サイトPIT(ピット)のことを検証している検証サイトの中で唯一、まともに検証していた(しかもしっかりと)「競艇万事屋」という検証サイトでも、競艇予想サイトPIT(ピット)から届いた自動返信メールから、別の競艇予想サイトの「オーシャン(Ocean)」と繋がる面白い「証拠」を見つけている。
という競艇予想サイトのことを検証してた競艇万事屋の手柄.jpg)
…それはメール内の「問い合わせ先のメールアドレス」をよく見たら「オーシャン(Ocean)」のメアドだったというもの。
完全にPIT(ピット)のミスだ。
直ぐに私も会員登録をして確認してみたが、既にそのミスに気づいたらしく、私が登録してPIT(ピット)から届いたメールは、何事も無かったかのようにPIT(ピット)のメアドになっていた。…残念、
「競艇万事屋」の確認と「競艇検証.com」による確認は、その差1日。…いやむしろ6時間くらいだったかもしれない。
よほど慌てて修正したと思われる。…だとしたら電話番号や住所も変えたほうが良かったのでは?
ツメのあまいPIT(ピット)だった(笑)
会員登録前ページにある登録枠から、自分のメアドをPIT(ピット)に送る。
仮登録完了というページに切り替わり、登録したメアドにPIT(ピット)から自動返信メールが届いている。
メール内のリンクコードを押すと、画面が替わるので「会員登録完了」のボタンを押せば、PIT(ピット)の会員ページに入れる。
PIT(ピット)のスマホ版だと、「レース情報を無料で受け取る」というボタンを押すと、メールの送信ページに切り替わるので、特にメールとか書く必要もなくそのまま「送信」をするだけ。
競艇予想サイトPIT(ピット)の会員ページに入ると、サイトのど真ん中に「所持ポイント」とあり、現在「100pt」所持していることになっていた。
会員登録することで、100pt(1万円分)付与されたのだが、最安の「レギュラーコース」は1万 5000円なので、付与された100ptを使っても見ることは出来ない。最低5000円は必要だ。
会員ページの左側に「PITとは」とあったので、覗いて見ると、競艇予想サイトPIT(ピット)の紹介ページとなっているのだが、その一番上には堂々と「会員の満足度、5年連続 96%超」と書いてある。
という競艇予想サイトの5年前?.jpg)
競艇予想サイトPIT(ピット)のドメイン取得日は「2019年 4月8日」だと先述したように、
5年前に「PIT」は存在してない。
ウソをついている。
競馬予想サイトだと「勝馬の栞」や「シンジケート」とかでも「元関係者」という人達が名前貸し?をしている。
「有名な元レーサー」と契約してるならば信頼度は上がるはずなので、出せないのは契約などしていないと言ってるみたいなものだろう。
それに「プロ予想師」って誰だ?競艇場の予想屋さんのことを言っているのだろうか?「競艇」にそんな職業はない。
同ページの下には「利益を出せる理由」というバナーボタンがあるが、そのボタンを押して次のページを見て吹いた。
という競艇予想サイトのウソ確定.jpg)
前にも書いたように競艇予想サイトPIT(ピット)のドメイン取得日は「2019年 4月8日」なので、どんなに長くてもまだ1ヶ月もサイトは運営していない。
いや、むしろまだ数週間も運営していないのではないか?と、思われている競艇予想サイトPIT(ピット)なのだが、そんなサイトが既に1000万円を獲得した利用者が1098人もいて、500万達成が2415人もいるという。…一体日々何人の登録者が、このようなサイトに登録しているのか分からないが、どう考えてもこの短期間で数千人もの500万超えを「競艇」で出すのは不可能だ。
それと、同じページにまだまだバカ丸出しの解説が続いているのだが、モーターはともかく、ペラの情報が、なぜわかるのか。
その現場にいる、現役のボートレーサーや、整備士等でない限りわかるわけない。新聞紙の記者ですらも、ペラの情報なんて分からないし、仮に知ったからと言ってソレを知った直後にデータ化することも不可能だし、そもそもその情報がレースにどう影響するかなど考えるだけ時間の無駄なので、余程のことがない限り知ろうとも思わない。そんなことを発言する時点で「素人」だと公言しているようなもの。
最新AIシステムでは、「将棋と競艇」を比較したりしてるが全く別物だ。
将棋は手のパターンの総数が確定的に決まっており、その逆算で勝ち筋を見つけることができるが、競艇は選手のすることなので、絶対に全く同じレースというものは存在せず、完璧に当てることは無理だ。あくまで確率論、期待値重視ということで推すのであれば、話はわかるが。
40年分の競艇データからシュミレーションさせているようなことを書いているが、現代競艇は、「20年前の競艇」とは全く別の競技だと言っても過言じゃない。…なので、本当に40年分のデータなんかがあったとしてもだ、全く役に立たない。
それにターンマーク進入時の速度とか、角度、時速変動の値とか、どうやって調べると言うのか??
競艇場自体が出せていないデータを、どう調べるのか疑問。
ドローンとかで撮影か(笑)??
…というより、それ調べて何になるの?っていう感じだ。
他にも「1600人の総当たり」ってのもウケる。
という競艇予想サイトは素人競艇.jpg)
それにモーター、風向き、風速、波高とかだけでも相当な要因があるのに、それに選手の体調や、心情とかを考えたら、全ての通りを出し尽くすのは絶対無理だろう。
スタートタイミング0.1、0.2と「パターンを変えている」ようだが、スタートタイミングは100分の1秒まであるので、0.1の次に0.2とかって言うのも完全に素人丸出し。
0.1、0.2、と言えば、1艇身、つまりは結果が完全に違うものになるくらい違うのに、そんな大雑把な理論で大丈夫か?…いや、大丈夫なわけがないか(笑)
選手のモチベーションや体調は選手自身にしかわからないし、新聞記者でもない素人が、そんな情報持っているわけがない。
同じレースの先輩後輩関係など、わざわざレース場に派遣しなくてもわかるものだ。
という競艇予想サイトの感謝の声.jpg)
なんだか投稿者の名前(ハンドルネーム?)もあり、「◯◯様からのメッセージ」などと書いてあるが、一体どのようにして知ったんだ?
「件名」も「画像」も、ユーザーがわざわざ「問い合わせ」から送ったのだろうか?…いやいや、それは、ない。…なぜかと言うと、そもそも競艇予想サイトPIT(ピット)の「問い合わせ」に画像添付の機能も、件名を書くところも無いのだ。
じゃあコレも「捏造」か。
という競艇予想サイトの登録後の的中実績.jpg)
会員ページの少し下に「的中実績」があるのだが、前日から6つ増えた非会員ページの「的中実績」を、登録後の実績と見比べると、無料予想や12万もする予想も含め、6コース中、6コース、全て全勝していることになってた。
本当かよ??
怪しさ満載の的中実績だが、最も古い実績を見て、これら競艇予想サイトPIT(ピット)の的中実績は捏造されたものだという、動かぬ証拠を見つけた。
何度も言うように競艇予想サイトPIT(ピット)のドメイン取得日は「2019年 4月8日」なので、ドメインを取得する前に競艇予想サイトPIT(ピット)が世に存在しているのは不可能なワケで、ドメイン取得日の7日前にサイトは存在してないのだ。
という競艇予想サイトは捏造決定.jpg)
明らかに「捏造」された実績
「競艇検証.com」では引き続きPIT(ピット)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもPIT(ピット)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、PIT(ピット)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはPIT(ピット)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m
提供レース:1~2R
投資金額:1Rにつき10,000円
価格:0pt
・レギュラーコース
提供レース:2R(非コロがし)
投資金額:1Rにつき10,000円
価格:150pt
・ゴールドコース
提供レース:2Rコロがし
投資金額:1R目20,000円
価格:300pt
・プラチナコース
提供レース:2Rコロがし
投資金額:1R目20,000円
価格:500pt
・ダイヤモンドコース
提供レース:2Rコロがし
投資金額:1R目40,000円
価格:800pt
・センチュリオンコース
提供レース:3Rコロがし
投資金額:1R目40,000円
価格:1200pt(12万円)
PIT(ピット)という競艇予想サイト(ボートレース)の口コミ情報、PIT(ピット)の評価・評判、PIT(ピット)の無料予想の有無、PIT(ピット)の的中率などを「競艇検証.com」に寄せられたPIT(ピット)の口コミをはじめ、競艇予想サイト(ボートレース)を検証している他サイトでまとめている情報や、実際に私達管理人が登録し、サイト内コンテンツやサポートを検証、競艇予想(ボートレース予想)を低額コースの予想ではありますが、ガチで自腹で購入して「まとめ」あげようとしております。
PIT(ピット)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なPIT(ピット)情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくPIT(ピット)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだPIT(ピット)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、PIT(ピット)への口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「PIT(ピット)側の投稿」と判断した場合や、明らかにPIT(ピット)の競合会社の投稿、またはPIT(ピット)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
PIT(ピット)の評価検証に対しては、私達管理人の個人的主観はできるだけ除くようにし、様々なPIT(ピット)情報を「競艇検証.com」にて集約して検証することで、片寄った情報ではなくPIT(ピット)に対する「口コミ」の総合的な「まとめ」を公平に評価できると判断しております。
また、まだPIT(ピット)の情報が少ないようでしたら、情報の収集と検証を只今行っておりますので、いましばらくお待ちください。
もしも「無料情報」や予想結果に対する情報、使ってみた感想をお持ちでしたら情報提供にご協力頂けると幸いです。
尚、PIT(ピット)への口コミ情報の投稿につきましては「競艇検証.com」のスタッフが「PIT(ピット)側の投稿」と判断した場合や、明らかにPIT(ピット)の競合会社の投稿、またはPIT(ピット)の運営者への過剰なプライバシー侵害、営業妨害に値する投稿記事の場合は掲載しないことも御座いますので、予めご了承下さい。
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
無料予想のある、優良競艇予想サイト
-
1/15 「コロガシセレクション」で、尼崎7R(42.0倍)→尼崎8R(14.1倍)と転がし、31万超の配当。低額コースにもしっかり見解があることも多く、地区ごとの調子・傾向も明確だ。無料予想は週5日もある。
-
1/14には「KH予想」で、宮島8R(26.4倍)→芦屋11R(16.8倍)とコロガシ、26万超えの払戻し。22レースも無料情報の検証を続け、「優良」と太鼓判。無料予想は相変わらず好調で、その的中率・回収率はかなりのものだ。
-
-
1/7 は「2陣コース」で、平和島10R(21.8倍)→住之江12R(41.7倍)とコロガシ成功。27万超の配当。最安の「初陣コース」は90ptで安く、値段が手頃だ。無料予想は木〜日まで週4の提供。
-
12/10には「Bコース」で、下関8R(43.3倍)→下関9R(13.9倍)とコロガシが成功して、24万超の払戻し。ナイターに強いが通常予想 (昼間)も低額で出し、無料予想は週6日提供。登録ポイントで2回有料コースを試せる。
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
口コミ評価投稿フォーム
優良競艇予想サイトを探すなら【競艇検証.com】
しかも、それも結局外すという始末。
レースの選び方からおかしいし、当たっても絶対に稼げません。
そこも含めて完全成果報酬じゃないの?
こんなの事務手数料で儲けようとしてるとしか思えない。
まぁ、普通に考えて予想の精度が高いサイトは無料予想の結果もいいからね。
自分はもう使わないかな。時間とお金の無駄だから。
まずは的中させてから言えよ!
担当からのメールも毎日オススメしておきながら、今日こそが買いですとか一貫性のないこと言われるし、本当に信用出来ないサイトです。
ポイントはまだ残っているのに。
まぁ、使うつもりもないからどうでもいいんだけど、到底優良なサイトのやり方とは思えない。
文章読んでいっても結局なにも明言しないからが本当に期待出来るのか分からない。
まぁ、ここの口コミを見る限り怪しいのでやりませんけど。
はっきり言ってここの予想は当たらない。