第66回
競艇の楽しみ方〜番外編

松井繁の娘が、ミス日本コンテストのファイナリストに?

  1. 絶対王者松井繁の娘・松井朝海がミス日本コンテストのファイナリストに?

    競艇選手の息子や娘が選手になる中…

    最近はボートレーサーの子供もまたボートレーサーになる事が多い。
    子供は親の背中を見て育つとはよく言ったもので、レーサーとしての親の姿を見ているうちに自分もそのレーサーになりたいと思うようになるのだろう。

    そりゃボートレーサーは稼ぎも良いし、競馬に比べても自分がA1レーサーになれる「可能性」は大いにある。
    親が優秀なレーサーなら直伝でコツを伝授してもらえるだろうから、2世が有利なのは間違いないだろう。

    あの競争率の高い養成所にもおそらく優先的に採用されるのではないだろうか。
    養成所への入所前は誰もが未経験なので実技とかの試験はない。そういった中で「2世」だと印象がいいだろう。
    入所しやすくなるのも凄くポイントだ。

    だが今回はそんな「2世」は「2世」でもレーサーとは少し違う話題を提供したい。

    その話題とは、

    松井繁の娘・松井朝海が第53回ミス日本コンテスト2021のファイナリストに入った

    というニュースである。



    王者松井繁の娘・松井朝海

    ボートレース界ナンバーワンの選手である絶対王者・松井繁に娘がいた事すら知らなかったし、もちろんその娘がミス日本コンテストに出場しているなど初耳だ。
    松井繁の娘・松井朝海が第53回ミス日本コンテスト2021のファイナリストに
     

    イケメン松井繁の娘は、少し松井と違って顔回りがふくよかな気はするが、そこは愛嬌という事で。健康的な感じでコレならいけるかもしれない。
    ちなみにこの朝海さんは3姉妹の末っ子なのだという。

    そして本人もお気に入りの足はモデル並みの美脚だ。
    松井繁の娘・松井朝海が第53回ミス日本コンテスト2021のファイナリストで美脚
     


    自らの生きる意味」というのを考え、「行動の美」として自分の意見を発していくのだが、松井繁の娘・松井朝海は「貧困をなくそう」とスピーチしたようだ。

    大金持ちの娘でコレはどうなんだろう。どうも「ミス日本」を狙うための「ウケ狙い」にも見えてしまう。
    松井繁の娘・松井朝海が第53回ミス日本コンテスト2021のファイナリストで貧困を無くそう
     


    パッとしない、ミス日本

    「ミス日本コンテスト」を開催するミス日本協会ホームページを見ると、ミス日本になる為の条件には「内面の美・外見の美・行動の美」の3つの美を備えることだそうで、その3つが備わった女性が「日本らしい美しさ」のトップになれるそうだ。

    選ばれるまでには日々トレレーニング?なようなことも行ってるようだが、コロナ禍でフェイスシールドだけでこんなことやってて大丈夫なのか?と、心配になる光景だ。

    だが、ミス日本の歴代グランプリを見てもパッとしないのは気のせいだろうか。

    皆スタイルは良いのだろうが、至って「ふつう」だ。
    ミス日本の歴代グランプリ
     


    他のミス日本コンテスト出場者は!?

    ミス日本コンテストのファイナリストには朝海さん以外にも12人のメンバーが選出されている。

    53回ミス日本コンテスト2021のファイナリストたち
     


    全員が美人揃いのコンテストではあるのだが、日本一だとは思えない。
    まぁ、その中でも注目されているのが森内麻理衣日達舞高垣七瀬の3人だそうだ。


    森内麻理衣さんは今年の準ゆかたクイーンにも選ばれた上智大学4回生の学生で、昨年のミス日本コンテストにも応募していたが惜しくも落選していたらしい。
    今回はリベンジを果たしてファイナリストに残ったのだとか。

    日達舞さんはNHKBSプレミアムの幼児向け番組「みんなDEどーもくん!」にも出演していた事もあり、すでにタレント活動をやっているようだ。
    ちなみに事務所は上戸彩とかと同じオスカーである。

    高垣七瀬さんはなんとアンパンマンミュージアムでMCとして働いており、パフォーマンスセンスは抜群だという。
    普段からお客さんを喜ばせている経験が本コンテストにも生きるかもしれない。

    この3人が今コンテストの有力候補として松井の娘のライバルとして立ちはだかるようだ。

    本選は来年2021年 1月25日都内で行われ、その日中に「ミス日本」が決定される。松井の娘がどういう結果になるのか!?
    興味ある人は続報を追ってみてくださいw


優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

関連コラム

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ