■サイト名:

戦国ボート

■補足情報:

見解もしっかりした買い目を提供してる

■運営会社: 株式会社グローバルネクスト
■運営責任者名: 中原 和彦
■電話番号: 050-3716-8166
■メールアドレス: info@boat-battle.net
■住所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目61番3号
■IPアドレス: 52.197.51.144
  1. 戦国ボートという競艇予想サイトのサイト情報や口コミ情報を徹底検証。

    リニューアルで生まれ変わった戦国ボート

    戦国ボート」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)は、動く水墨画のようになったボートや梅の木など、和風な凝ったデザインだったのが、より競艇色を強め、キレイなボートレース予想サイトにリニューアルをした
    リニューアルで生まれ変わった戦国ボート
     

    前のデザインもカッコよかったのだが、どうも「武士画像」が多くて分かりにくかったから止めたのか、無駄が無くなり分かりやすくなった


    それと、以前は提供されてた予想にレース見解なども無く、買い目だけだったのが、リニューアル後常にどの予想にも買い目を選んだ理由を納得させるだけの長文の見解が付くようになった

    初回登録時のポイント還元とかも健在だ。



  2. 戦国ボートという競艇予想サイトの有料情報を検証

    戦国ボートの直近の検証結果(2023年5月31日)

    「戦国ボート」という競艇予想サイトの詳細は次の項目からじっくり検証したので、その前に、

    直近の的中報告を先に伝える。
    2023年5月31日は、2陣コース(180pt)で、コロガシが成功した。


    1レース目の的中は尼崎9R

    戦国ボートという競艇予想サイトの直近の的中買い目

    尼崎9Rで 18.1倍


    1レース目尼崎9Rは、18.1倍だった。
    このレースの賭金となる 軍資金だが、提供された買い目の的中した目(1-3-6)の横(上画像参照)には「15%」と書かれているので、
    軍資金上限20,000円より15%分を振り分けた金額(20,000円×0.15(%)=1点3,000円)が、1レース目の1点あたりの「賭金」となる。

    尼崎9R(下画像参照)の配当は18.1倍ついたので、3,000円で買った場合5万 4300円の払戻しとなった

    戦国ボートという競艇予想サイトの1レース目のレース結果



    的中した2本目のレースは、下関1R

    戦国ボートという競艇予想サイトの直近の的中買い目

    下関1Rで 18.6倍


    第2レース下関1Rだが、第1レースで勝った54,300円を、今度も各買い目の横の%で、賭金を決める。
    的中した買い目(1-5-4)の推奨は(15%)(上画像参照)と書かれてたので、54,300×0.15(%)=1点8,145円(8,100円)の賭金となる。

    下関1Rの結果(下画像参照)18.6倍で、コロガシ成功だ。
    1点を8,100円で買っていた場合、
    結果は、15万 660円の払戻しとなった

    戦国ボートという競艇予想サイトの直近の的中 レース結果



  3. 戦国ボートの基本情報

    戦国ボートの登録前ページの検証

    私が「戦国ボート」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を検証したのは2017年11月22日で、「戦国ボート」の的中実績を確認すると、最古のもので「2017年10月15日」だった。
    となると「戦国ボート」は1ヶ月ほど前から運営を開始した競艇予想サイトってことか。


    戦国ボートのドメイン取得日を検証

    次に見たのは恒例のドメイン取得日の確認だ。
    見ると「戦国ボート」は2017年 5月18日に「boat-battle.com(ボートバトル)」という「戦国ボート」らしいサイトURLを契約したことがわかる。
    ドメイン契約をしてから半年も経っているのを見ると、随分と時間をかけて作った競艇予想サイトのようだ。


    戦国ボートのグループサイトについて

    戦国ボートのドメインを調べた流れで、そのまま「戦国ボート」のIPアドレスも調べてみる。

    戦国ボートのIPアドレスは「52.197.51.144」で、「競艇検証.com」と競馬予想サイトの「競馬検証.com」の両サイトのデータベースでIPアドレスを照合すると全く同じIPでヒットしたのは、競馬予想サイトの競馬インサイト(INSIGHT)だった。



  4. 戦国ボートの運営社情報

    戦国ボートの特定商取引法に基づく表記を検証

    「戦国ボート」のフッターから「戦国ボート」の特定商取引法に基づく表記を確認できる。

    見ると「戦国ボート」の運営会社は「株式会社グローバルネクスト」とあり、競馬インサイト(INSIGHT)の「特定商取引法に基づく表記」にある社名と同じで同じ住所だった。「販売責任者」の名前が違うのは、予想サイトの担当か、競馬と競艇で分けた担当の違いだろうか。いずれにしても、このようなところでも誤魔化していないところに好感を持てる。
    戦国ボートの運営社情報と競馬INSIGHTの運営社情報が同じ

    私が知る限り、多分この「株式会社グローバルネクスト」による競艇予想サイトの運営は「戦国ボート」が「初」なのではないだろうか。それだけに半年も気合いを入れて作ったのかもしれないw

    因みに競馬予想サイトには「競馬ネタ」を集めて、さも関係者と繋がりがあるように見せてる「ニセモノ」が多いのだが「競馬インサイト」という競馬予想サイトは9ヶ月も「検証中」のまま検証していたサイトで、「競馬インサイト」には「オンラインパドック」や「エージェントの呟き」などといった無料コンテンツが更新されていたなかなか良いサイトだった。



  5. 戦国ボートのサイト・サービス内容

    戦国ボートの会員登録について

    「戦国ボート」への会員登録は「無料登録で50pt還元」と書かれたメアド送信枠から自分のメアドを送信するだけだ。
    勿論、Yahoo!やgoogleのフリメで大丈夫なので、フリメを入力して送ると、仮登録完了画面に切り替わり、登録したメアドに自動返信が届いている。



    戦国ボートの会員ページ

    戦国ボートの会員ページに入ると、各コースを確認できて、右のサイドを見るとどうも「戦国ボート」にはコンテンツは無いようだ。

    競艇予想サイトってのは、どこもコンテンツが無いね。
    勝利の心得ってのを覗いて見ると、なんだかムダに長くて笑えた。
    戦国ボートという競艇予想サイトの会員ページ
    リニューアル後の会員ページ



    登録時の5000円分のポイントが付与について

    戦国ボートからの自動返信に「登録が完了すると50ptが付与される」と書いてある。
    メール内のリンクコードから登録完了ページに進み、「トップページ」へのボタンを押すと「戦国ボート」の会員ページに入ることができる。
    自分の保有ポイントを確認すると、確かに5000円に相当する50ptが付与されていた。
    画像をクリックするとポップアップで表示
    ↑50ptがもらえている(前デザイン)



    戦国ボートの販売コースについて

    また「戦国ボート」の提供コースだが、有料コースについては最後の項目で全コースを紹介するが、大きく分けて木曜~日曜の4日間も毎日提供される「無料予想」と「単日」「週間」「月間」の3つに分けた「有料予想」とがある。

    モーターや気象他、色々とある情報を元に予想を出しているらしいが、どこの競艇予想サイトも同じようなことを言っているので、ソコは信じるも信じないもあまり関係無いだろう。

    有料コースはどれもグラフィックが凝っていて、通常コースとは別に「限定プラン」の中にはレディース戦(女性)だけを限定した予想や、競艇ファンの盲点をついた埋蔵金発掘プロジェクトなんてのもあり、色々と試行錯誤したプランを作っているようだ。
    「ネタ」としては面白いが、重要なのは的中率だ。


    戦国ボートの無料予想を検証

    「戦国ボート」という競艇予想サイトには、読み物無料コンテンツは無かったが、登録前にも書いてあった「木曜~日曜」までの4日間、毎日提供される「無料予想」ってのが「戦国ボート」の無料コンテンツと言えるだろう。


    4日間も毎日無料で予想がもらえるのは嬉しいが、券種はなんなのか?

    無料予想を検証すると、無料予想で提供されるのは「3連単」が毎日提供されることがわかった。

    「3連単」で無料予想が連日提供されるのであれば、十分に「戦国ボート」の提供する予想の「質」を納得いくまで自ら検証もできるだろう。


    因みに私がこの「戦国ボート」を発見した翌日が無料予想の提供日だったので、無料予想を検証してみると、この日は86.2倍もついた。
    提供されたのは1レースで6点の3連単提供となった。
    戦国ボートという競艇ボートレース予想サイトの無料予想


    回登録で付与されたポイントを使ってみる

    最安コースだと「初陣コース」という90ptの低額コースがあるので参加してみた。

    「戦国ボート」への登録時に50ptが付与されているので、あと50ptを追加して、「初陣コース」に参加するとちゃんと10ptに減っていた。

    つまり「戦国ボート」へ初回登録時に付与されえたポイントは、実際に使えるポイントだったということだ。
    (2021/3 このコースはもう無い)


    戦国ボートの良心的な値段設定

    「戦国ボート」の有料コースは、他の競艇予想サイトに比べ有料コースが安いものがある。
    基本的に競艇ボートレースの予想サイトは高額コースに参加する前に無料予想で検証し、安いコースに参加して「有料コース」の質を十分に納得するまで使ってみてから、高いコースに手を出すことをお勧めする。

    そういった意味では「最安コース」がいくらから提供しているか。と言うのは重要なポイントで、「価格設定の低さ」だけで言えば「BOAT 365」に敵う競艇予想サイトは無いが、回収面までも見れば「戦国ボート」も十分だろうと思う。



  6. 戦国ボートのの口コミ・評判

    戦国ボートという競艇予想サイトに対し、検証後に投稿されてきた口コミ情報の中から気になる口コミを抽出しました
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    戦国ボートの参考口コミ1
    戦国ボートは検証さんがずっと高く評価しているので、信じ続けていますよ。大きく儲かってるわけではないですが、トータルではプラスにしてくれているので、今まで使ったどこの競艇サイトよりも良いサイトです。
    戦国ボートの参考口コミ2
    利用して3ヶ月目になるが、的中する日もあれば当然不的中の日もあるってのが現状。全部的中ってわけにはいかないだろうから、不的中の日があってもある程度はしょうがないと思ってる。そういった状況の中で利益を残しているという点は間違いなく自分にとってプラスになっている。初陣はコスパ的には悪くない。俺の中で高いものが全ていいという認識はないけど、やはり安定度を求めるなら第二陣以上のプランに参加した方が良さそうな感じはするね。
    戦国ボートの参考口コミ3
    今週第三陣コースに参加してたんだけど、台風の影響で想定以上の風が吹いてるからって提供を延期させて頂きますって連絡がきた。その日にしか参加できない人からすれば不満かもしれないけど、俺は外れるリスクが高まるようであれば延期したほうが賢明な判断だと思う。無理にその日に提供する必要はないよ。こっちも大事なお金を賭けるんだからね。それで延期された日に参加できないって人はポイント返還するってサイトも言ってたから損はないし、風吹きまくってる日に無理やり提供されて犬死にするより100倍いい。
    競艇検証.com」では引き続き「戦国ボート」という競艇予想サイト(ボートレース)の検証は続けていくつもりですが、もしも戦国ボートをご利用された方や、被害・不満と思われている方、「戦国ボート」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または戦国ボートからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  7. 戦国ボートのコース一覧と料金プランについて

    戦国ボートの料金プランについて

    第二陣コース

    ・参加ポイント:180pt
    ・提供内容:3連単6点(コロガシ)
    ・軍資金:2万円

    第三陣コース(水〜日提供)

    ・参加ポイント:350pt
    ・提供内容:3連単6点(2レースコロガシ)
    ・軍資金:2万円

    戦国夜王(水〜日提供)

    ・参加ポイント:300pt
    ・提供内容:3連単6点(2レースコロガシ)
    ・軍資金:2万円

    金色姫(水〜日提供)

    ・参加ポイント:300pt
    ・提供内容:3連単6点(2レースコロガシ)
    ・軍資金:2万円

    トリプル(不定期提供)

    ・参加ポイント:300pt
    ・提供内容:3連単6点(3レース単発提供)
    ・軍資金:1レース1万円

    一撃万舟スナイパー(不定期提供)

    ・参加ポイント:200pt
    ・提供内容:3連単8点(2レース単発提供)
    ・軍資金:1レース1万円

    鉄板厚張りスナイパー(不定期提供)

    ・参加ポイント:500pt
    ・提供内容:3連単4点(2レースコロガシ)
    ・軍資金:1レース1万円


1
2
3
4
5
6
...
32
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
今日の無料、G3の万舟を的中させていましたね!
投稿者:とんさん 戦国ボートの口コミ情報
三陣コース、2回連続でコロガシ成功しました。SSS認定、配当低いけどコロガシ成功したことは評価できると思う。コスパ的には二陣で十分な気がするよね。
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
なかなか抽選当たりません…
EX戦国夜王に参加する為240pt購入しましたが、落選の場合10%上乗せ返還なので、今となっては第三陣に参加できる350ptまで貯まりました。
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
金曜日は無料予想も当たっていましたね。三陣コース参加してましたけど良い小遣い稼ぎさせてもらえましたよ。色々なサイト使いましたが見解あるので珍しいですね。根拠がちゃんとしていたので継続して利用します。
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
今月調子良いです。というか相性良いです。ナイターで2回コロガシ成功してます。やっぱり戦国ボートが舟券上手いよ
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
最近調子よくなってきましたよね?無料もちょっとプラスでキープできているし、4月の戦国ボートはかなり状態いいと思う。
 投稿者:養分にはならないさん 戦国ボートの口コミ情報
無料予想メールとかは普通に届いてるんですよね、ちなみに私はEメール、Gmail両方登録してます
届いてないとしてる抽選結果メールに関してはアドレスが原因の可能性も考慮してサイト内のメールBOXも確認してそこにも入ってないので普通に送信してなかっただけと思います
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
4月に入って、無料予想めっちゃ当たってる気がする。自分が確認した範囲で2回しか外れてない。先週土日と今日水曜日も当たってて小遣い稼ぎさせてもらえた。噂通り、提供内容はやっぱり良いね。
投稿者:名無しさん 戦国ボートの口コミ情報
Gmailでアドレス変更したら、メール届くようになりましたよ。メール受信側の問題かもよ。
 投稿者:養分にはならないさん 戦国ボートの口コミ情報
連投すみませんが自分も4つほど下の悪評クチコミと同じように今日抽選結果メール来ませんでした12時に問い合せたらすぐ来ましたが...ちなみに落選した昨日は普通に結果メール来ました
1
2
3
4
5
6
...
32
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

千両舟という競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

千両舟という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 千両舟の無料予想(2023/05/31)

千両舟の無料予想(無料情報)だが、2レース連続不的中であったのだが、その内容がかなり悪い

2023/05/31 (多摩川3R)
まず多摩川3R
1号艇杉山1着の予想しか出していないのだがここが間違っている

今節の杉山はとにかくスタートが決まっておらず、平均タイミングもコンマ24とかなり遅い
これは前節切ったフライングの影響だと思われ、このイン戦でもスタート遅れの危険性はかなりあったのだ。
なので、この状況で杉山を絶対視するのは相当おかしいし、1着固定の予想だけしか出していないのも意味不明であった。

3号艇常住は昨日連勝しており、気配的に上向きな事を考えれば1着で予想する事はできた。
少なくとも杉山のインよりは信頼度は高かったように思えたぞ。


2023/05/31 (多摩川4R)
そして多摩川4R
ここも1号艇柳瀬3号艇間嶋の1着予想をしているのだが、理由が全く分からない
柳瀬は今節の成績通り足は良くなく、その上インでの1着率も低い(30%)。
間嶋に関しても近況3コース戦での1着は少なく(約8%)、2・3着の傾向が強い。
モーター的に出ていく足もないので1着は正直厳しかった。

一方、2号艇長野は前日4コースから1着を取っているように、ターン後の押し感が良く、2コースから差し切るのには十分な足色であった。
素直に長野中心の予想で良かったのだ。

どちらのレースも全く見当はずれな不的中。
なぜそのような予想になったのかは分からないが、久々に検証した千両舟の予想は、まるで素人が予想をしていると言われても仕方がないレベルのひどさであった。

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ