ボートプラザという競艇予想サイトの口コミ、評判、評価、無料情報の検証のまとめ
▼ ボートプラザの競艇予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- ボートプラザ
- ■補足情報:
ボートタイム、ボートクロス、ボートセンターのグループサイト
- ■運営会社:
ボートプラザ運営事務局
- ■運営責任者名:
田井仲正
- ■電話番号:
03-6824-5743
- ■メールアドレス:
info@boat-plaza.com
- ■住所:
東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル
- ■IPアドレス:
210.224.185.41
▼ ボートプラザの関連サイト情報
▼ ボートプラザの競艇検証レポート
ページ内目次[∧]
【はじめに】ボートプラザという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!
ボートプラザという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは
ボートプラザという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を見つけたのだが、これまたチープ感がすごい。これだけ古臭くて安っぽいサイトだと、直ぐにグループサイトが想像つく。
今回もまた、怪しい集客サイトが目についた。
最近ではこれら自作自演のキャラ誘導をはじめ、ほとんどが競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、競艇検証.comはそんなことなく、徹底的にボートプラザのことを検証する。
ボートプラザの無料予想に関しては、検証開始した2023年11月16日から抜き打ちで長期検証を開始する。ボートプラザという競艇予想サイトの会員登録前トップページ
ボートプラザの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。
冒頭にも書いた様に配色やディテールなど、かなり古臭くて(モバイル版で見ると昔の情報商材のサイトの様だ)グループサイトの「ボートクロス」を更に劣化させたようなサイトである。▲ ボートプラザの会員登録前のページ ページソースがそっくり
ボートプラザの古臭いデザインを見て、グループサイトの「ボートタイム」とボートプラザのサイトを構築しているページソースを見比べてみると、
ページソースがそっくりだった。
ここまで同じで関係がないわけがない。▲ ページソースが激似 ボートプラザという競艇予想サイトの情報検索した結果
ボートプラザの情報検索をしてみると、いつもの疑わしい検証をしている「解体新書」だけがgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されていた。
見ると「3時間前」にインデックスされたばかりだ。
つまり3時間以上前には、ボートプラザという競艇予想サイトについて書かれた検証サイトは1つも無かったということになる。
ネットで「ボートプラザ 競艇予想サイト」という複合キーワードでボートプラザの情報検索をしてみると、このような検索結果となった。▲ ボートプラザの情報検索結果(2023/11/17時点) ボートプラザの集客サイトが怪しい
前章でも書いたように「3時間前」にインデックスされたばかりの「解体新書」だが、ボートプラザを利用したという課金者などからの口コミが「11個」も入っている。
くどいようだが「3時間前」には「解体新書」のボートプラザの検証ページは検索してもヒットしなかった。
それなのにこの11人の投稿者たちは、どうやって「解体新書」にボートプラザのページがあることを知ったのだろう。
そもそも、ボートプラザの情報検索をしても何も情報が見つからない状況で、一体どうやってこの11人の投稿者たちはボートプラザのことを知り、どうやって見つけ、登録し、課金までしたのだろう?
あまりにも不自然である。▲ ボートプラザの口コミは自作したものか?
それに3時間前にインデックスされたばかりなのに「解体新書」では ボートプラザのことを約1ヶ月も前から検証していたことになっている。▲ この実績は本物だろうか?
1ヶ月も前から検証し、的中していたと言うのなら、なぜこのタイミングで記事を公開したのか?
なぜ記事を書いた直後にページを公開しなかったのか?
(解体新書はいつもこんななので、これでは記事を書いたのは本日11/17で、的中実績など捏造されたものではないからか?…と、疑われても仕方ないと思う。)【検証①】ボートプラザという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報
検証①-1-ボートプラザという競艇予想サイトの運営社情報
次に、ボートプラザの運営社情報について見てみよう。▲ ボートプラザの運営社情報
ボートプラザという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の運営会社情報だが、フッターよりボートプラザの特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ボートプラザという競艇予想サイトは「ボートプラザ運営事務局」という販売業者になっており、法人名は非公開となっていた。運営サイト ボートプラザ 運営会社 非開示 販売業者 ボートプラザ運営事務局 販売責任者 田井仲正 運営所在地 東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル 検証①-2-ボートプラザという競艇予想サイトの運営所在地を検証
次に、ボートプラザの住所(運営所在地)について見てみよう。
ボートプラザの特定商取引法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都港区新橋4-21-3 新橋東急ビル)を調べてみると「Regus」というワーキングスペースの提供なども行っている会社が運営するバーチャルオフィスのようである。▲ ボートプラザの住所検索結果 検証①—3ボートプラザという競艇予想サイトのIPアドレスを検証
ボートプラザのIPアドレスを調べてみると「210.224.185.41」なのだが、今回のIPはグループサイトと少しも一致していなかった。▲ ボートプラザのIPアドレス 検証①-4-ボートプラザという競艇予想サイトの電話番号を検証
次はボートプラザの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていたボートプラザの電話番号を検証してみると、グループサイトと部分一致しているのが分かる。
電話番号の前3〜4桁が同じで、後ろの桁が違うのは「ナイセンクラウド」などのような、固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っている可能性が高い。
このような「転送サービス」を使うと、前3〜4桁が同じで後ろの桁だけ変わって「転送用の電話番号」が付与されるのだ。
・ボートプラザ(O3-6824-5743)
・ボートタイム(O3-6824-583O)
・ボートクロス(O3-6824-79O3)
・ボートセンター(O3-6824-62O7)検証①-5-ボートプラザという競艇予想サイトのグループサイトについて
これまで調べてきた情報と、ボートプラザの会員登録後にも得た情報などを元に考えると、以下の競艇予想サイトがボートプラザのグループサイトとして考えられる。ボートプラザのグループサイトと考えられる
・ボートプラザ(210.224.185.41)
・ボートタイム(49.212.235.19)
・ボートクロス(49.212.235.144)
・ボートセンター(49.212.235.39)検証①-6-グループサイトの予想精度
次にボートプラザのグループサイト(競艇予想サイト)の予想精度を紹介しておこう。
如何にはじめから優良評価している集客サイトの実績が怪しいものか、参考になるのではないだろうか。ボートクロス
戦績:21戦 6勝
1ヶ月の収支結果:マイナス-10万 9300円検証期間1ヶ月 的中率:29% 回収率:33% ボートセンター
戦績:54戦 14勝
2ヶ月の収支結果:マイナス-24万 8300円検証期間2ヶ月 的中率:26% 回収率:54% 検証①-7-ボートプラザという競艇予想サイトを退会する方法
ボートプラザを退会する方法は、ボートプラザの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。▲ ボートプラザを退会する方法
【手順1】ボートプラザの所定の方法により「退会申請」をする。
【手順2】退会申請後、約10日以内に退会完了。ボートプラザを退会する上での注意点
1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
2.ボートプラザのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効すると思われる。
3.失効したポイントその他権利については復活しないと思われる。
4.支払済料金の返還は行われないと思われる。
しかし、一応、ボートプラザは「LINEの友だち追加」で会員登録する予想サイトなので、ボートプラザを退会したくなったらLINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いだろう。
しかし気になるのは個人情報だ。
人によってはLINEは本名や、それに近いニックネームを使っていることが多い。
また、ボートプラザへの登録時にもメアドを共有して良いか?と聞かれるが、LINEで会員登録をすると、LINEと紐づけた個人のメアドがボートプラザの運営社に渡っている。
退会時にその個人メアドも削除されるという保証はない。
【検証④】ボートプラザという競艇予想サイトの口コミ・評判
検証④-1-ボートプラザという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介
ボートプラザという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ボートプラザの、気になる口コミを抽出してみました。
(長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
ボートプラザの参考口コミ1 まだ「ボートプラザ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
【検証⑤】ボートプラザという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて
検証⑤-1-ボートプラザの料金プラン(ポイント情報)について
競艇予想サイトのボートプラザが販売している料金プランについては確認次第更新する。
無料で2レース提供されるのでコロガシかとおもってたが転がしがぜんぜんできないです。これだと有料も転がせないと思います。