■サイト名:

スターボート

■補足情報:

ドレミボートと同じ住所。ジュエリーボートと、レジェンドオブボートと電話番号部分一致

■運営会社: スターボート管理事務局
■運営責任者名: 大場信也
■電話番号: 050-3628-2112
■メールアドレス: info@starboat.jp
■住所: 東京都渋谷区渋谷2-24-12
■IPアドレス: 150.230.216.75

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】スターボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    スターボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは

    スターボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)は、2023年4月20日の18時頃口コミで検証依頼をもらって知ることができた。m(_ _)m<ドウモアリガトウ!



    スターボートという競艇予想サイトの会員登録前トップページ

    スターボートの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。

    どこのサイトでもありそうな、似たような画像。
    競艇トマホークや、競艇クラシックに似てるなーと、思ったら、スターボートと同じ写真素材だった。

    スターボートという競艇予想サイトの非会員ページ
    ▲ スターボートの会員登録前のページ



    登録前ページの解説文言が素人くさい

    スターボートの登録前のTOPページに「業界初!全競艇場にスターボート調査員を派遣」などと書かれている。

    …これは素人競艇予想サイトの「あるあるネタ」で、ありがちな台詞である。
    調べようがないのがいいことに、直ぐに「調査員を現地に派遣している」とか「AI予想」とか書いているのだが、…これを読んで常に思うのが「だったら現地からレポートしてみろ」である。

    今やツイッターでもインスタでも、現地からリアルタイムでレポートするツールなんていくらでもある。
    会員限定のクローズドにしてサイト内で記事公開したっていい。それができないでなにが「業界初!全競艇場にスターボート調査員を派遣」だろうか。
    証拠出せないならウソだろ

    「証拠を出せ」とスターボートに言いたい。
    ▲ 「証拠を出せ」とスターボートに言いたい。


    それに、「期間:2021年1月〜2022年12月・当社調べ」ってなんだろうか?

    2021年1月〜2022年12月の期間に、スターボートのスタッフを現地に派遣していたとでも言いたいのか?
    だとしたら、運営者バカだろう。

    スターボートのドメイン取得日を調べると「2023年 2月1日」だと分かったが、そのはるか前、2年も前から2年間も現地でなにやってたんだ?

    それに全国競艇場で毎日レースが開催されているわけではない。ということすら知らないのか?

    2年も現地に行ってる必要もまるでないし、スターボートの発想が素人すぎだろ(笑)



    スターボートという競艇予想サイトの情報検索した結果

    スターボートの情報検索をしてみる。
    スターボート 競艇予想サイト」という複合キーワードでスターボートの情報検索をしてみると、まだどこの競艇予想サイトの検証サイトもスターボートについて書いていない。

    競艇予想サイト「スターボート」の情報検索した結果
    ▲ スターボートの情報検索結果(2023/04/20時点)


    いつもであれば、はじめから優良評価にしている予想サイトは、予想サイトの運営社と結託(または自社運営)しているのか、気づけば1ヶ月ほど前から検証していたことにしてたりするこれらの検証サイトが、今回のスターボートについては全く触れていない。
    スターボートの運営社は業界と付き合いが無いのかもしれない。



  2. 【検証①】スターボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報

    検証①-1-スターボートという競艇予想サイトの運営社情報

    次に、スターボートの運営社情報について見てみよう。

    スターボートという競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ スターボートの運営社情報


    スターボートの特商法に基づく表記(上画像参照)からスターボートの運営会社情報を調べると、スターボートという競艇予想サイトは「スターボート管理事務局」という販売事業者が販売していることになっていて、法人名は非開示となっていた。

    運営サイト スターボート
    運営会社 非開示
    販売業者 スターボート管理事務局
    販売責任者 大場信也
    運営所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12


    検証①-2-スターボートという競艇予想サイトの運営所在地を検証

    次に、スターボートの住所(運営所在地)について見てみよう。

    スターボートの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区渋谷2-24-12)を調べてみると、どうも「WeWork」というとこが運営しているシェアオフィスのようだ。

    スターボートの法人名も開示されていないので、本当にこのシェアオフィスを使用しているのかも怪しいところだが、一応住所は実在していた。
    因みに「ドレミボート」という競艇予想サイトも同じ場所を使用している。

    スターボートという競艇予想サイトの住所検索結果
    ▲ スターボートの住所検索結果



    検証①-3-スターボートという競艇予想サイトのIPアドレスを検証

    スターボートのIPアドレスを調べてみると「150.230.216.75」なのだが、このIPと類似する予想サイトは、競馬にも競艇にもいない。

    スターボートのIPアドレス
    ▲ スターボートのIPアドレス



    検証①-4-スターボートという競艇予想サイトの電話番号を検証

    次はスターボートの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた電話番号の検証だが、「O5O-3628-2112」という番号と部分一致している予想サイトはジュエリーボート(レジェンドオブボートでもある)という既に閉鎖した競艇予想サイトが「O5O-3628-3834」途中まで同じだった。

    現役のサイトで確認できればいいのだが、すでに閉鎖しているし、私が調べた過去データを見ても、スターボートのグループサイトとは断定できない。



    検証①-5-スターボートという競艇予想サイトを退会する方法

    スターボートを退会する方法は、スターボートの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    スターボートという競艇予想サイトを退会する方法
    ▲ スターボートを退会する方法


    【手順1】スターボートの定める退会手続きを申請することで退会が可能。
    【手順2】退会申請後、最長14日間で退会完了。


    スターボートを退会する上での注意点

    1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
    2.スターボートのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
    3.失効したポイントその他権利については復活しない。
    4.支払済料金の返還は行わない。



  3. 【検証②】スターボートという競艇予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-スターボートという競艇予想サイトへの会員登録の方法

    スターボートへの会員登録方法は、会員登録前ページのメアド送信枠からスターボートに登録したい自分のメアドを送信する。

    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信(下画像参照)がスターボートから送られてくる。

    送られてきたメール内のリンクコードを押すと、登録完了となり、スターボートの会員ページにログインすることができるようになる。

    スターボートという競艇予想サイトからの自動返信
    ▲ スターボートという競艇予想サイトからの自動返信



    検証②-2-スターボートという競艇予想サイトの会員ページ

    スターボートにログインすると、スターボートの会員ページに入ることができる。

    スターボートという競艇予想サイトの会員ページ
    ▲ スターボートの会員ページ



    検証②-3-スターボートのポイント還元を検証

    スターボートという競艇予想サイトは、初回会員登録をすると100ポイントのポイント還元がある。

    スターボートの最安コースは、60ポイントで販売されている「ダブルショット」という2連単コロガシ予想なので、これであれば1回、完全無料で参加することが可能だ。





    検証②-6-スターボートという競艇予想サイトを利用するメリット

    スターボートという競艇予想サイトは、特にフリーコンテンツがあるわけじゃないし、2023/04/20〜2023/05/19までの1ヶ月間スターボートの無料予想を長期検証してみたが、特に無料予想が優れていたわけでもないので、そこまでメリットがあるとは思えない。

    詳しくは「スターボートの無料予想レポ」にて検証レポートを確認できます。



    検証②-7-スターボートという競艇予想サイトを利用するデメリット

    スターボートを利用するデメリットだが、1ヶ月に及ぶ無料予想の検証結果を見ると分かるように、競艇検証.comの検証期間では、たまには当たるが点数も多いのでそこまで大勝ちすることは無かった。

    回収率は63%的中率は50%となっていたので、持ち金が半分になるのは覚悟したほうがいいかもしれない。
    気が向いたら競艇検証.comでもスターボートの検証をしてみようと思う。
    (いつまでも無名の、誰も気にも留めないようなサイトなら、私もスターボートに興味を持つことはないだろうw)


  4. 【検証③】スターボートという競艇予想サイトが提供する競艇予想について

    検証③-1-競艇予想サイト「スターボート」が販売する競艇予想(有料情報)

    スターボートという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、スターボートの会員ページのメニュー「予想を見る」とある。
    そこを押すと次のページで提供している有料予想の一覧を確認できる。



    検証③-2-スターボートの無料予想(無料情報)について

    スターボートという競艇予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、スターボートの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でスターボートの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    スターボートの無料予想レポ




  5. 【検証④】スターボートという競艇予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-スターボートという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    スターボートという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、スターボートの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    スターボートの参考口コミ1
    また値下げ。正規の値段で買うやつとかいたらまじでアホ。
    競艇検証.com」では引き続きスターボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもスターボートをご利用された方や、被害・不満と思われている方、スターボートの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはスターボートからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】スターボートという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-スターボートの料金プラン(ポイント情報)について

    競艇予想サイトのスターボートが販売している料金プランについて見てみよう。

    スターボートの有料コース一覧

    ダブルショット(2連単)
    提供レース:2レースコロガシ
    券種:2連単
    点数:3~4点
    推奨投資金額:10,000円
    参加費:60pt
    モーニングα(3連単)
    提供レース:2レースコロガシ
    券種:3連単
    点数:6~8点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:120pt
    モーニングγ(3連単)
    提供レース:2レースコロガシ
    券種:3連単
    点数:6~8点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:250pt
    デイ&ナイターα(3連単)
    提供レース:2レースコロガシ
    券種:3連単
    点数:6~8点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:120pt
    他にもあります。


スターボートという競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。
1
 投稿者:名無しさん スターボートの口コミ情報
また値下げ。正規の値段で買うやつとかいたらまじでアホ。
 投稿者:名無しさん スターボートの口コミ情報
スター競馬
ってサイトもあるよね
つい最近出来たばかりの…
 投稿者:名無しさん スターボートの口コミ情報
検証お願いします🙇‍♀️
1
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ