結果は回収率56%で、ー13万 3150円のマイナス収支。
リバースボートの長期検証を終えた3日後、検証するのは9/12の常滑11R。

準優勝戦は基本的に1号艇が逃げやすくなる。
これは予選を上位通過した選手から内枠を与えられるのが大きい。
「予選での成績が良い」という事は、当然モーターが仕上がっている事が多いので、インから逃げる確率が上がるというわけだ。
このレースの1号艇前田も仕上がりは非常に良かった。
行き足から伸びが良いだけではなく、出足も中堅以上の手応えがあり、余程の事が限りは逃げで大丈夫であった。
1着固定で問題ない。
その相手だが、枠番や実力を考えれば2号艇平野や3号艇星野を推したくなるだろうが、足的には4号艇藤本が抜けて良かった。
スリット後の足が良いだけでなく、回ってから押し感もかなり強めに見えた。
内を2番差しすれば、2・3着は堅いのではないかと予想する事ができたと思う。
一方で、平野の足は正直弱かった。
初日の第2レースを見ればすぐ分かるだろう。
1マークは差し展開が向いたにもかかわらず、ターンマークを大きく外して全く内をつけなかった。
その上、道中での競りもかなり分が悪そうだった(結果的には3着は取れたが)。
これではいくら2コースでも信頼できない。
リバースボートの予想は、モーター比較を行っていないように思える。
藤本の足を見れば2着で絶対に予想しなければいけないのに、それができていないからだ。
何も考えずに内から予想しているだけといった感じだ。
当たり前だが、レースリプレイをしっかりと見ておくべきである。
ここネットとかから拾ってきた無料予想をそのまま提供してるでしょ?
少しでも競艇を知ってる人なら絶対にやらない買い目!
初心者を騙す手口って感じで許せないです!!
こわいねー
「ウソは止めた方がいい」
とは?
検証さんがウソの証拠を明示すれば平等に扱うと言っても
未だ証拠の明示は無いし…
代表さんこそ
「ウソは止めた方がいい」
ですねw
※今の時代で「貴様ら」って…
笑けてくるwww
完全に期待外れでした。
的中実績は本当なのか甚だ疑問です。
何度も外して謝るだけのはサイトも同様ですが…
高圧的なのは間違いないですねw
と言う事は…
ここの書き込みも間違いないですねw
こんなサイト
誰がやるかwww
◆管理人>高圧的な発言は炎上します。
また「ウソは止めた方がいい」とのことですが、以前にも書きましたが、どなたかのコメントが「ウソ」であるなら「証拠」を頂ければ検証記事にてその「事実」を書くこともします。
(もし「あおり」のウソの口コミがあるなら、それは良くないので公平に対応しますよ)
出てきて下の方に謝罪したらどうですか?
以前の「ウソは止めた方がいい」
というのはどういう事でしょうか?
それとも真実なので
出て来ないですか?www
※下の方のコメントは真実だと思うので、もし違うのであらば
説明して欲しいものです
なぜなら1度初回コースに的中(6万程)したものの、その後別サイトと比較したかった為、別サイトも使っているので案内が来てもお金あまりないので出来ませんと断ったところ、(以下抜粋します)
何故当たったうちのサイトを利用せず、他サイトを利用してお金が無くなったなどと言うのか、ゆかりさんは資金を無駄使いしたくて競艇予想サイトを利用しているんですか?
こちらが勝てる情報を提供しようとしても肝心のあなたが負けるような動きをしていては勝てるものも勝てず負け組のままですよ。
ゆかりさんが負け組のままでいいとおっしゃるのなら当サイトは金輪際ゆかりさんには提供する気はございません。
ですが、本気で勝ちたいと思うのなら本日のナイターのご参加お待ちしております。
という連絡が来まして、こちらとしては1度当たったことはあってもその後案内のあった格安のプランで外れており、少し様子見をしたいのもあって断ったので何故こんなお客様に対して高圧的な言い方をするのか理解出来ません。
どのように利用しようともお客の自由だと思うのでこんな言い方されていい気分はしません。
腹が立ったので退会希望を何度も申し出たにも関わらず、退会させて貰えず非常に不愉快でした。
あまりにもしつこい。
LINEもメールもブロックするしかありません。
私が担当の方と相性が合わなかっただけなのかわかりませんが、使うかどうかは個人の自由ですけど、私はこのサイトはオススメしません。