■サイト名:

ウィンボート(WINBOAT)

■補足情報:

星舟、競艇バブルとソースがそっくり。競艇予想サイト

■運営会社: ウィンボート運営事務局
■運営責任者名: 田口正成
■電話番号: 03-4595-0262
■メールアドレス: info@win-bo-at.com
■住所: 東京都渋谷区本町5-8-14
■IPアドレス: 54.95.110.219

ページ内目次[]

  1. 【はじめに】ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは

    ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を発見したので検証をしてみると、面白いことが分かった。

    ウィンボートの検証をしていくと、ウィンボートの電話番号から「星舟」という競艇予想サイトの電話番号も部分一致していることが判明。

    さらに検証を続けると、電話番号が部分一致していただけでなく、ページソースがウィンボートと激似だということにも気がついた。
    詳しくは順を追って書いていこう。

    ウィンボートの無料予想に関しては、検証開始した2023年4月19日から抜き打ちで長期検証を開始する。
    少なくとも1ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いだろう(笑)



    ウィンボートという競艇予想サイトの会員登録前トップページ

    ウィンボートの会員登録前のトップページは、このようなデザインになっている。
    後ほど紹介する「星舟」というグループサイトのTOPに、キラキラしているところとかなんとなく似ている。

    ウィンボートという競艇予想サイトの非会員ページ
    ▲ ウィンボートの会員登録前のページ



    ウィンボートと全く同じ文言発見

    グループサイトの「星舟」と、サイト全体を見比べてみると、利用規約などは似ているが異なる文言を使用していたが、ページのフッターに載ってた注意書きは、一語一句まったく同じだった。

    ウィンボートと全く同じ文言発見
    ▲ ウィンボートと全く同じ文言発見


    後ほど、上記2サイトの予想担当者までもが同じだという証拠も紹介しよう(笑)



    ウィンボートという競艇予想サイトの情報検索した結果、0件

    今回検証している競艇予想サイトウィンボートの情報検索をしてみると、2023年4月19日 17時頃の時点では「ウィンボート 競艇予想サイト」という複合キーワードで検索しても、英語入力で検索してみても、なにひとつ情報は見つからなかった

    自社運営(?)や、確実に肩入れしている競艇予想サイトだと、いつも不自然なほど早くから検証してて、異常な回収率の「解体新書」も、今回のウィンボートは身内のサイトではないらしく検証をしていなかった

    競艇予想サイト「ウィンボート」の情報検索した結果
    ▲ ウィンボートの情報検索結果(2023/04/19 17時頃)



    ウィンボートの会員数は、18人

    ウィンボートという競艇予想サイトは、ここ最近流行りのLINEの会員登録でしか会員になれないタイプの予想サイトだ。
    このタイプだとリアルタイムでの会員数がわかるので、確認してみると2023年4月19日 17時頃の時点では18人しか会員がいなかった。

    ウィンボートの会員数は、18人
    ▲ ウィンボートのリアル会員数



  2. 【検証①】ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報

    検証①-1-ウィンボートという競艇予想サイトの運営社情報

    次はウィンボートの運営社情報について検証する。

    ウィンボートという競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ ウィンボートの運営社情報


    ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターよりウィンボートの特商法に基づく表記(上画像参照)を見ると、ウィンボートという競艇予想サイトは「ウィンボート運営事務局」という販売業者が予想販売をしていることになっていたが、これは法人名ではない
    法人名は非公開のようだ。
    (グループサイトでも法人名は開示されていない)

    運営サイト ウィンボート
    運営会社 非開示
    販売業者 ウィンボート運営事務局
    販売責任者 田口正成
    運営所在地 東京都渋谷区本町5-8-14


    検証①-2-ウィンボートという競艇予想サイトの運営所在地を検証

    次に、ウィンボートの住所(運営所在地)について見てみよう。

    ウィンボートの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都渋谷区本町5-8-14)を調べてみると、このような場所がgoogleマップの検索結果で確認ができた。

    築40年のメゾン・ド・タンブールという賃貸物件だ。
    どうもこの建物にバーチャルオフィスを運営する会社は入っていないようなので、普通の賃貸オフィスのようだが、本当にウィンボートの運営社が入っているかは確認のしようがない。

    月額5.2万円ほどで賃貸情報が出ていたが、ウィンボートだけの為に部屋を借りるとは思えない。
    「星舟」の方は月額3800円のレンタルオフィスだったが、ウィンボートのこの住所はダミーだろうか?

    ウィンボートという競艇予想サイトの住所検索結果
    ▲ ウィンボートの住所検索結果



    検証①-3-ウィンボートという競艇予想サイトの電話番号を検証

    次はウィンボートの特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていたウィンボートの電話番号を検証してみた。

    ウィンボートの電話番号は「O3-4595-O262」なのだが、この電話番号と部分一致する予想サイトを、競馬検証.comのDBから探してみると、見つかった。

    完全一致ではなかったが、「星舟」が「O3-4595-O272」なので、部分一致しているのだ。

    電話番号の前4桁が同じで、後ろ4桁が違うのだが、これは「ナイセンクラウド」などの固定電話引かなくても電話番号が付与される「転送サービス」を使っている可能性がかなり高い
    このような「転送サービス」を使うと、前4桁が同じで後ろ4桁だけ変わって電話番号が付与されるのだ。



    検証①-4-ウィンボートとページソースが激似

    前章で電話番号が部分一致していたことが分かり、もしや?と思い「星舟」とウィンボートのページソースを見比べてみると、特徴的なページソースで、間違いなく関連サイトだと確定した

    ウィンボートとページソースが激似
    ▲ ウィンボートとページソースが激似



    検証①-5-ウィンボートという競艇予想サイトのグループサイトについて

    これまで調べてきた情報と、今後ウィンボートに会員登録をしてウィンボートの各ページを周回すると、ウィンボートと星舟がグループサイトだと確信が持てるようになった。



    検証①-6-ウィンボートという競艇予想サイトを退会する方法

    ウィンボートを退会する方法は、ウィンボートの利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    ウィンボートという競艇予想サイトを退会する方法
    ▲ ウィンボートを退会する方法


    【手順1】ウィンボートのサイト内「登録情報」からウィンボートに退会申請をする。
    【手順2】退会申請後、約2週間以内に退会完了。


    ウィンボートを退会する上での注意点

    1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
    2.ウィンボートのサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合ポイントは失効する。
    3.失効したポイントその他権利については復活しない。
    4.支払済料金の返還は行わない。



  3. 【検証②】ウィンボートという競艇予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-ウィンボートという競艇予想サイトへの会員登録の方法

    ウィンボートへの会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。

    競艇予想サイト「ウィンボート」への会員登録
    ▲ ウィンボートのLINE会員登録


    ウィンボートへの登録は、登録前TOPページの「お友だち登録はこちら」と書かれたボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら「アカウントを作成する」と書かれたテキストリンクを押し、ウィンボートにメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すとニックネームを入れるページになる。
    「登録完了」を押すとアンケートページになるので、適当に入れて「登録完了」を押すとウィンボートの会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-ウィンボートという競艇予想サイトの会員ページ

    ウィンボートにログインすると、ウィンボートの会員ページに入ることができる。
    一見、グループサイトの「星舟」と違うように見えるが、予想の一覧ページや的中実績のページなど、よく見るとソックリだ

    ウィンボートという競艇予想サイトの会員ページ
    ▲ ウィンボートの会員ページ



    検証②-3-ウィンボートのポイント還元を検証

    ウィンボートは、初回会員登録で、100ポイントの還元がある

    ウィンボートの最安コースは、150ポイントの「銅色」の初回限定のコースがあるので、付与された100ポイントを使えば、自腹5,000円で1回有料コースに参加できるというわけだ。



    検証②-4-ウィンボートがどこもソックリ

    以下の画像を見ていただくと、ウィンボートと星舟がどれだけ似ているか分かるだろう。

    ウィンボートと星舟の類似
    ▲ ウィンボートと星舟の実績ページ


    ウィンボートと星舟の類似
    ▲ ウィンボートと星舟の一覧ページ



    検証②-5-ウィンボートという競艇予想サイトを利用するメリット

    星舟とウィンボートが同じグループサイトだということは明白な事実なので、どちらを使っても同じ予想師が予想していると思われる。
    ウィンボートを利用するメリットは特に思いつかないが、どのグループサイトを使っても同じだろうし、興味があれば先ずは無料予想から試すのがいいだろう。



    検証②-6-ウィンボートという競艇予想サイトを利用するデメリット

    ウィンボートを利用するデメリットだが、特に悪意を感じられるようなものは見当たらなかったので、課金してマイナスになる前に、無料予想から試すのがいいだろう。



  4. 【検証③】ウィンボートという競艇予想サイトが提供する競艇予想について

    検証③-1-競艇予想サイト「ウィンボート」が販売する競艇予想(有料情報)

    次に紹介するのは、ウィンボートが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    ウィンボートが提供する競艇予想だが、ウィンボートの会員ページのメニューに「予想一覧」とあるので、そこを押すと次のページでウィンボートが提供しているコース一覧を確認できる。

    ウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ ウィンボートの有料情報の販売場所



    検証③-2-ウィンボートの無料予想(無料情報)について

    ウィンボートという競艇予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、ウィンボートの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でウィンボートの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ウィンボートの無料予想レポ




    検証③-3-ウィンボートと星舟は、予想担当が同じ

    ウィンボート星舟がグループサイトだということは間違いないのだが、ここに予想担当者までもが同じ。だという証拠をお見せしよう。

    下の画像を見ていただくと分かるように、ウィンボートと星舟は、たまにまったく同じ買い目」を出すことがある。
    賭け金のか配分だけ変えているが、これは同じ予想担当者が予想をしている証拠だろう。

    予想担当者までもが同じ
    ▲ まったく同じ買い目。予想担当者も同じ


    1ヶ月かけて検証した無料予想の予想精度を見ても、2つのサイトを見比べるとほぼ同じ精度だった。

    ウィンボートの検証結果(的中率37% 回収率65%)
    星舟の検証結果(的中率40% 回収率60%)



  5. 【検証④】ウィンボートという競艇予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-ウィンボートという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    ウィンボートという競艇予想サイトに対し、競艇検証.comに投稿された口コミ情報の中から、ウィンボートの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ウィンボートの参考口コミ1
    まだ「ウィンボート」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競艇検証.com」では引き続きウィンボートという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもウィンボートをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ウィンボートの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはウィンボートからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】ウィンボートという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-ウィンボートの料金プラン(ポイント情報)について

    競艇予想サイトのウィンボートが販売している料金プランについて見てみよう。

    ウィンボートの有料コース一覧

    WIN(初回限定)銅
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:3〜6点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:150pt
    WIN(初回限定)銀
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:2〜10点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:200pt
    WIN(初回限定)金
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:2〜10点
    推奨投資金額:20,000円
    参加費:250pt
    WIN15
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:3〜6点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:180pt
    WIN30
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:3〜6点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:270pt
    WIN50
    提供レース:1レース
    券種:3連単
    点数:4〜10点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:400pt
    WIN70
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:4〜10点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:550pt
    WIN85
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:4〜10点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:770pt
    WIN100
    提供レース:2レース
    券種:3連単
    点数:4〜10点
    推奨投資金額:15,000円
    参加費:880pt


ウィンボート(WINBOAT)という競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。
1
2
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
管理人さん
文書足らずで誤解されていると思います…
代表🟰代表さんとして投稿された方に宛てた内容です。
それでも、内容が不適切であれば投稿を削除して頂いて構いません。
管理人さんに宛てた内容ではありません。

◆管理人>ああ、下に投稿されている「代表」という投稿者のことだったんですね(5/21投稿)。
勘違いしておりました、ほんとゴメンなさい!
まぁ、でもこれはこれで残しておきましょうかw

「代表」の方も、もし投稿者の内容が運営を妨害するような『ウソの投稿』とハッキリと分かるものでしたら、その証拠をここで公開されるか、もしくはそのような口コミは確かに利用者の誤解を招くので削除させて頂きますよ。
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
代表さん
ここの書き込みを嘘と言い切ったのに、その後のレスポンスが全くありません。
何処がどう事実と異なり嘘なのかを示して下さい。
競艇予想サイトの95%は悪徳サイトと言われています。
競艇検証comの書き込みは事実であると言う事を代表自ら認められたとの認識で宜しいでしょうか?


◆管理人>
『ネガティブな書き込みは、多くの人が閲覧するので参加者が居なくなると思います。ですから、どこが事実と異なっていて本当はどうなのかを記載して頂く事で誤解を解消出来、逆に参加者が増えると思います。』と、以前投稿されておりますが、お心遣い大変感謝いたします。

ただ、実際に当サイトは他の検証サイトと違い、ネガティブな口コミが反映されている(他サイトで反映されない理由はお分かりになると思います)ので、ネガティブな口コミが多く投稿されているのは事実です。
「悪評」を業者の書き込みと言い切る人もいるようですが、我々はそのように見ておりません。それだけ不快な思いをされた利用者が多いのではないでしょうか。

基本的に投稿者の書き込みを事実なのかそうでないか、全てを確認することは不可能です。(投稿者の書き込みを嘘だと言ってるわけではありません)
なので、あまりに不自然な書き込み(予想会社が投稿したような内容がよく届きます)は反映しておりませんが、基本的にいくつか確認したうえで、反映しております。

因みに以前「脳みそパチンコ玉」さんの口コミ投稿に対し、『分かりやすいほどの業者書き込み』と、別の方に『業者の書き込み』と断言されておりましたが、これに対しても我々は「脳みそパチンコ玉」さんのような投稿もたまにあるので反映し、あとはこの場で他の方に『業者の書き込み』と断言されるのも自由かと思い、両方の口コミを反映しました。(あまりに投稿者同士の口論になった場合は、どちらの口コミも削除し、停戦させて頂く場合もあります)
口コミを投稿(投稿時に注意書きがあります)するのも、その口コミをどう判断するのも、基本的には閲覧者の自由としてます。
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
代表
出て来んの?

高圧的な書き込み(業者?)といい
代表といい
サイトの質、予想の質が分かりますなwww
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
競艇レポまとめのぴえんたゃが、悪徳サイトで景品表示法にも抵触する可能性もあると記事にしていた!
競艇レポまとめも信用出来ないけど真実はどうなんだろう?
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
代表の方
事実を伝えるべきだと思いますよ!
そうでなければ、あなたが嘘と言っている事が事実では無いと皆さんが解釈してしまいますよ。
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
代表の方
嘘のネガティブな書き込みは、多くの人が閲覧するので参加者が居なくなると思います。
ですから、どこが事実と異なっていて本当はどうなのかを記載して頂く事で誤解を解消出来、逆に参加者が増えると思います。私は優良サイトを探していますので、是非投稿して下さい。
 投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
ゲリラで案内がくる情報は当たらない
モーニング、デイ、ナイターで案内してくるプランは高確率でどれかが当たる
実際は参加者がいないだけ当たってない
 投稿者:代表さん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
ここの代表のものだが嘘をつくのはやめた方がいい。
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
ポイント買わすのに必死のサイトです
ある程度買わして、かすりもしない予想公開して担当から訳分からん言い訳のメールがきます 笑
投稿者:名無しさん ウィンボート(WINBOAT)の口コミ情報
俺も9回参加して3回的中で1つが2000円くらい、もうひとつが8000くらいの利益出て、あと1つは当たってもマイナスでした。途中から転がしはやめました。あれは絶対に当たりません。外れすぎですよね、金返せって言っても相手してくれないし、しかるべき所に相談するって言ってもスルーで相手してくれない。
1
2
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ