■サイト名:

競艇バーニング(BURNING)

■補足情報:

競艇トップと類似IP。千両舟、競艇エース、トリプルタイム、Lボート、激船、行列のできる競艇相談所、競艇部屋、にも似てる。うまほー!も同じ運営か?

■運営会社: 競艇バーニング運営事務局
■運営責任者名: 上杉 隆
■電話番号: 03-4400-9452
■メールアドレス: info@burning-boat.net
■住所: 東京都港南区南青山1-24-3 1F
■IPアドレス: 202.181.97.63(さくらインターネット)

目次[]

  1. 【序章】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の口コミ情報、評判、無料情報を検証!

    1章-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)を検証すると、競艇バーニング(BURNING)の「利用者の声」がとても怪しいものだった。

    また、競艇バーニング(BURNING)の情報検索をすると、どの検証サイトも長くても6日前くらいにgoogleにインデックス(検索エンジンに認識される)された記事ページばかりなのに、その中の一つ(もちろん優良評価にしている)は、約1ヶ月も前から競艇バーニング(BURNING)の無料予想を検証していたことになっており、それだけではなく、検証したという無料予想が10戦10勝0敗だと言うのだ
    これもかなり怪しい

    このかなり怪しい検証結果が本当か否か、本当に競艇バーニング(BURNING)の無料予想の予想精度が的中率100%の神サイトなのか、徹底検証すべく、競艇バーニング(BURNING)に関しては、検証開始した2023年01月17日から抜き打ちで長期検証を開始します。
    少なくとも1ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)



    2章-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの会員登録前トップページ

    競艇バーニング(BURNING)の会員登録前のトップページ(PC版)は、このようなデザインになっている。

    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の会員登録前のページ


    モバイル版の競艇バーニング(BURNING)を見ると、一見「LINEの友だち追加<」でしか会員になれないタイプの予想サイトかと思うが、後ほど競艇バーニング(BURNING)への会員登録について書いている項目でも書いているように、非会員TOPページを下に下がると、下の方にはフリメ(Yahoo!やgmailなどのフリーメール)でも競艇バーニング(BURNING)へ登録ができることに気が付く。

    競艇バーニング(BURNING)の会員登録前ページ<には、競艇バーニング(BURNING)の利用者?から送られてきたという利用者の声と、その利用者が獲得したという払戻金が載っているが、コレ本当だろうか?

    後に競艇バーニング(BURNING)の利用者の声についても会員登録後に検証しているが、説明を求めたくなるような疑問点が多い。
    例えば「投稿者のニックネーム」は一体どうやって知ったのか?…的中したという予想コースは何で、いつどこのレースで配当はどのようなものだったのか?…「文字量」も都合よく丁度収まるくらいの長さだし、どうも胡散臭い
    詳しくは後ほど

    競艇バーニング(BURNING)の利用者の声が胡散臭い
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の利用者の声が胡散臭い



    3章-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの情報検索した結果

    まず競艇予想サイト競艇バーニング(BURNING)の情報検索をしてみよう。

    ネットで「競艇バーニング 競艇予想サイト」という複合キーワードで競艇バーニング(BURNING)の情報検索をしてみると、このような検索結果となった。

    競艇予想サイト「競艇バーニング(BURNING)」の情報検索した結果
    ▲ 競艇バーニングの情報検索結果(2023/01/17時点)


    既にgooleにインデックスされている検証サイトは多くあったが、そのどれもが4日前〜6日前にインデックスされたものばかりだった。

    それなのにおかしいのが、どの検証サイト(どれも競艇バーニング(BURNING)を優良評価にしてる)1週間〜約1ヶ月も前から競艇バーニング(BURNING)の無料予想を検証していたことになっている

    競艇バーニング(BURNING)の検証を本当にやってたか?
    ▲ 本日が1月17日〜ほんとにそんな前からあった?



    そんな前から競艇バーニング(BURNING)の検証していたのなら、なぜもっと早く記事を公開していなかった?
    なぜどれも4日前〜6日前に記事を公開しているのだ?

    それにどのサイトも買い目画像の画質や、形状が似ている気がする。



    4章-競艇バーニング(BURNING)のとても怪しい検証情報

    前項目で競艇バーニング(BURNING)のことを1ヶ月前から検証していて、既に優良評価になっている検証サイトが多いことは書いたが、その中のひとつのサイトの検証結果がヤバい

    競艇バーニングの無料予想を検証したというのだが、その結果が10戦10勝0敗の、的中率100%だというのだ

    ホントかぁ??


    競艇バーニング(BURNING)のとても怪しい検証情報
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)のとても怪しい検証情報


    10日だけなら、超運が良ければ「100%の的中率」ならありえなくもないが、上画像のように飛び飛びで検証した無料予想が全て的中したというのとは、抜けている12/16や12/18、12/19、12/20もかなりの高い確率で当たっていたということだろう。
    しかも全的中で、回収率355%って…にわかには信じがたい

    最近、競艇予想サイト業界では自作自演のキャラ誘導をはじめ、ほとんどが競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営する、プロモーションサイトだったりするわけだが、この「競艇戦線」の検証結果は本当だろうか?

    「競艇予想サイト検証.COM」で、今後1ヶ月以上時間をかけてじっくりと競艇バーニング(BURNING)の無料予想を検証していくが、その検証結果が今から楽しみである(笑)



  2. 【検証①】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報

    検証①-1-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの運営社情報

    次に、競艇バーニング(BURNING)の運営社情報について見てみよう。

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の運営社情報


    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターより競艇バーニング(BURNING)の特商法に基づく表記(上画像参照)を見ると、競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトは「競艇バーニング運営事務局」という販売業者が競艇バーニング(BURNING)の予想を販売してることになっていた。
    法人名は隠したいようだ。

    運営サイト 競艇バーニング(BURNING)
    運営会社 非開示
    販売業者 競艇バーニング運営事務局
    販売責任者 上杉 隆
    運営所在地 東京都港南区南青山1-24-3 1F


    検証①-3-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの運営所在地を検証

    次に、競艇バーニング(BURNING)の住所(運営所在地)について見てみよう。

    競艇バーニング(BURNING)の特商法に基づく表記(検証①参照)に載っていた住所(東京都港南区南青山1-24-3 1F)を調べてみると、WeWorkという、月額39,000円(もっと安いプランもあるかもしれない)ほどのレンタルオフィスだということが分かった。
    この場所で競艇バーニング(BURNING)の運営もできるが、ココに出社はしていないと思われる。

    競艇バーニング(BURNING)の住所はレンタルオフィス
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の住所はレンタルオフィス



    検証①-3-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトのIPアドレスを検証

    次に、競艇バーニング(BURNING)のIPアドレスについて見てみよう。

    競艇バーニング(BURNING)のIPアドレス
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)のIPアドレス


    競艇バーニング(BURNING)のIPアドレスは「202.181.97.63」なのだが、「競艇トップ」という競艇予想サイトのIPが「202.181.97.23」なので、完全一致ではないが部分一致していた。

    同じ「さくらサーバー」だし、サイトの雰囲気も似ている。
    もしかするとグループサイトなのかもしれない。



    検証①-4-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトのグループサイトについて

    競艇バーニング(BURNING)の登録前や、会員登録後のページなどをも見ると、「トリプルタイム」や「競艇トップ」に似ている

    サーバーも「さくらサーバー」を使用しているし、以下の競艇予想サイトが競艇バーニング(BURNING)のグループサイトではないかと考えられる。

    たぶん競艇バーニングと同グループの競艇予想サイト

    競艇バーニング(202.181.97.63)
    千両舟(210.224.185.91)
    競艇エース(210.224.185.91)
    Lボート(L-boat)(210.224.185.211)
    激船(210.224.185.211)
    行列のできる競艇相談所(210.224.185.41)
     (ミスして競艇部屋と同じだとバレた)競艇トップ(202.181.97.23)
    競艇部屋(219.94.128.234)
    トリプルタイム(219.94.129.183)

    たぶん競艇バーニングと同グループの競馬予想サイト

    うまほー!(133.242.174.157)



  3. 【検証②】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトへの会員登録の方法

    競艇バーニング(BURNING)への会員登録方法は、LINEでの「友だち追加」での登録方法と、フリメを競艇バーニング(BURNING)に送る方法の2パターンある。

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトへの登録枠
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)への登録枠


    LINE登録を選んだ場合、競艇バーニング(BURNING)への登録は、登録前TOPページの「LINEで無料 会員登録はこちら」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら「登録ありがとう」登録が完了したページになるので、その下の「ログインする」と書かれたテキストリンクを押すと、競艇バーニング(BURNING)の会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの会員ページ

    競艇バーニング(BURNING)にログインすると、競艇バーニング(BURNING)の会員ページに入ることができる。
    競艇バーニング(BURNING)の会員ページは、前述のグループサイト(と思われる)と似ている。

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの会員ページ
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の会員ページ



    検証②-3-競艇バーニングのポイント還元を検証

    下画像の競艇バーニング(BURNING)の会員ページを見ると、右上に「保有ポイント」と書かれているのがわかる。
    競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトがあるが、競艇バーニング(BURNING)は100ポイントの還元がある

    しかし競艇バーニング(BURNING)の最安コースは200pt消費する「シングル」というコースなので、この付与された100ptを使っても1万円の自己負担が必要となる。

    通常2万円もする「シングル」だが、1レース分の予想しか提供されないので、これなら無料予想でもいいのでは?と、思われる。

    競艇予想サイト「競艇バーニング(BURNING)」のポイント還元を検証
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の初期保有ポイント



    検証②-4-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの「利用者の声」を検証

    次に確認したのは競艇バーニング(BURNING)の「利用者の声」だが、これがとても怪しい

    競艇予想サイト「競艇バーニング(BURNING)」の「利用者の声」を検証
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の「利用者の声」


    先ず、どの「お客様の声」にも獲得金額が載っているが、これはIDと紐づけられたとして分かるのはいいが、このお客様の声に載せるために、わざわざいつ、どのプランに参加したのか、配当も確認して獲得金額を計算して載せたのか?…そんなことするか?…そもそもこの利用者が、いくらで舟券買ってたのかも分からないだろが?
    一体いつのレースかも分からないし、信じられん

    それにこの「お客様の声」には、ほとんどに名前?やニックネームのようなものが付いているが、そもそもこの名前をどうやって知ったのか?

    100歩譲ってこの「お客様の声」は、全てLINEの友だちとしてLINEメールで利用者が直接送ってきたとする。それならば「LINEアカウント」に名前やイニシャル、ニックネームを登録している人が多いので、それで分かったのかもしれない。しかし中には「競艇ジャンキー」とか「丸亀love 」「舟好き女子」なんてのもある。

    個人でこんなLINEアカウント、いるわけないだろ

    どの「お客様の声」も、文字量も丁度この枠に収まるくらいの長さだし、自作自演としか思えないんだけどなぁ。



    検証②-5-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトを退会する方法

    競艇バーニング(BURNING)を退会する方法は、競艇バーニング(BURNING)の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトを退会する方法
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)を退会する方法


    【手順1】競艇バーニング(BURNING)のサイト内「退会申請」から競艇バーニング(BURNING)に退会申請をする。
    【手順2】退会申請後、約3日以内に退会完了。


    競艇バーニング(BURNING)を退会する上での注意点

    1.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。
    2.競艇バーニング(BURNING)のサイト内で使う所持ポイントが残っていた場合はサービスの利用に関する権利を失い、ポイントは失効する。
    3.失効したポイントその他権利については復活しない。



    検証②-6-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトを利用するメリット

    競艇バーニング(BURNING)を利用するメリットは、無料予想で競艇バーニング(BURNING)の予想精度を検証し、問題なさそうであれば課金してみるといいだろう。
    ただし「4章」での検証で述べたように、競艇バーニング(BURNING)のことを優良評価にしている検証サイトの検証結果は鵜呑みにしない方がいいと思われる。



    検証②-7-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトを利用するデメリット

    競艇バーニング(BURNING)を利用するデメリットだが、競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトは、ポイント購入前に電話番号を求められるので、なるべく個人の電話番号を入れるのは止めたほうがいいだろう。

    競艇バーニング(BURNING)を利用するデメリット
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)を利用するデメリット



  4. 【検証③】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトが提供する競艇予想について

    検証③-1-競艇予想サイト「競艇バーニング(BURNING)」が販売する競艇予想(有料情報)

    次に紹介するのは、競艇バーニング(BURNING)が販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ 競艇バーニング(BURNING)の有料情報の販売場所


    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、競艇バーニング(BURNING)の会員ページの右上にメニューボタンがあるので、そこを押すとメニューが表示される。
    メニューの中に「プラン一覧」とあるので、そこを押すと次のページで競艇バーニング(BURNING)が販売しているコース画像が並んでいるので、気になるコースを押せばいい。



    検証③-2-競艇バーニング(BURNING)の無料予想(無料情報)について

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの無料予想については、下記のページでまとめてあるので、競艇バーニング(BURNING)の有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想で競艇バーニング(BURNING)の予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    競艇バーニングの無料予想レポ




  5. 【検証④】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトに対し、競艇予想サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、競艇バーニング(BURNING)の、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    競艇バーニング(BURNING)の参考口コミ1
    まだ競艇バーニング(BURNING)に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競艇予想サイト検証.COM」では引き続き競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしも競艇バーニング(BURNING)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、競艇バーニング(BURNING)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または競艇バーニング(BURNING)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-競艇バーニング(BURNING)の料金プラン(ポイント情報)について

    競艇予想サイトの競艇バーニング(BURNING)が販売している料金プランについて見てみよう。

    マスターコース(参加費50万円)バーニングコース(参加費100万円)は、本当にこんなプランが実在しているかも不明。

    競艇バーニング(BURNING)の有料コース一覧

    シングル
    提供レース:1レース
    券種:不明
    点数:8点〜10点
    推奨投資金額:16,000円〜20,000点
    参加費:200pt (20,000円)
    スタンダード
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:8点〜10点
    推奨投資金額:16,000円〜20,000点
    参加費:500pt (50,000円)
    プロ
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:8点〜10点
    推奨投資金額:16,000円〜20,000点
    参加費:1,000pt (10万円)
    マスター
    提供レース:不明
    券種:不明
    点数:8点〜10点
    推奨投資金額:16,000円〜20,000点
    参加費:1,000pt (50万円)
    バーニング
    提供レース:不明
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:10,000pt (100万円)


競艇バーニング(BURNING)という競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。
1
投稿者:ひなたさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
今日のシングルプラン参加。買い目はどこの場所かわからない。。問い合わせしたら修正買い目来たけど買う気にはなりません。詐欺?って思うわ。苦情殺到殺到でしょうね。潰れますね。また名前変えて運営するんだろーけど。騙されないように。ちなみにここで当たり実績はありません。
投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
自分は競艇の転がしは、競馬の三連単並みか、それ以上に成立しないと思います。
投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
無料はさ、買い目多すぎやしないか?こんなに多いのに当たらないし、当たってもガミばっか。
有料は担当のおすすめに2回参加したけど予想してんのがポンコツだから勧められたやつは当たらない(1つあたったが転がしならず)。
外れて文句言ったら謝罪のみ、ふざけてる。いや、次回の補償ならなんやらを勧めてもきた。クソサイトで間違いない。
投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
ネットの評判と実際に参加した時に的中率の乖離が一番酷いですね。
無料予想もまあ当たらない。なんでこんなに評判が良いか分かりません。
投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
もうこんなサイトばっかりだな。
この1ミリも情報なんて持ってなさそうな感じ。
書いてある事も言ってる事もどこかのサイトの使い回しのような文章だらけ。
これで儲けられるなら世話ないわ。
 投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
また的中ねつ造サイトか。
口コミで見たけど恐らく参加者がいないプランは実績にしてるっぽい。ここの系列の的中実績は信用ならない。
 投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
最近はLINEで登録させるサイトが増えてきたな。
どうせ、メールアドレスだと別アカ作られて同じメールを送ったり、会員ごとに内容を分けているのがバレるから対策してるんだろう。
それにしても、よく騙す方法を考えつくもんだ。
その労力をもっと別なところに使えないもんかね。
投稿者:名無しさん 競艇バーニング(BURNING)の口コミ情報
ザ•クラスという競馬サイトと同じような気がします。
1
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ