■サイト名:

ゴールドシップ

■補足情報:

競馬ザ・クラス(THE CLASS)と同一IP。競艇モンスターや万舟戦争グリーンベレーのグループサイト

■運営会社: ゴールドシップ管理事務局
■運営責任者名: 新田修二
■電話番号: 03-6823-3621
■メールアドレス: info@boat-gs.com
■住所: 東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル
■IPアドレス: 133.167.8.67

目次[]

  1. 【序章】ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報や口コミ情報を徹底検証

    序章1-ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)とは

    ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)のことは2人の「口コミ」投稿で知ることができた。m(_ _)m<ドウモアリガトウ!
    頂いた口コミからは面白い情報を見つけることができた。

    ゴールドシップのIPアドレスは「競艇モンスター」にかなり近くて、グループサイトの可能性も高いが、断定はできない。

    ゴールドシップの会員ページに入ると、一応コンテンツらしきものはあるが、文言は全て他サイトの無断転用だった。

    ゴールドシップの情報検索をすると、既にゴールドシップのことを不自然に絶賛する検証サイトばかりが並んでいたが(競艇は特に自作自演のキャラ誘導をはじめ、競艇予想サイトを運営している運営社が自社運営するプロモーションサイトだったりすることが多い)競艇予想サイト検証.COMは徹底的にゴールドシップのことを検証します。

    ゴールドシップの無料予想に関しては、検証開始した2022年6月20日から抜き打ちで長期検証を開始します。
    少なくとも3ヶ月、長い時は半年から1年以上かけての検証なので、これ以上の情報は無いでしょう(笑)



    序章2-ゴールドシップという競艇予想サイトの会員登録前トップページ

    ゴールドシップ」という競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。
    サイト全体を見ても、即席で作ったようなチープなサイトだ。

    ゴールドシップという競艇予想サイトの非会員ページ
    ▲ ゴールドシップの会員登録前のページ



    序章3-ゴールドシップの利用規約を検証

    ゴールドシップは競輪サイトも運営?

    ゴールドシップの口コミで「利用規約の7の所に“車券の購入”とありますw」とあったが、確認見ると確かに「車券」と書いてある

    競艇は「舟券」だ。
    車券」は競輪で使う言葉なので、どうやらゴールドシップの運営社は競輪サイトも運営しているようだ

    ゴールドシップと言う競艇予想サイトは競輪サイトも運営
    ▲ 競艇なのになぜか「車券」



    ゴールドシップはウソをついている

    もう一つ頂いた口コミで指摘のあったのは「フィクション表記もあります」というもので、これもゴールドシップの「利用規約」の中の文言のことだが、このような利用規約の中で、さりげなく「ウソをついている」と、某運営社の十八番を悪用しているのだ。

    ゴールドシップのウソには悪意がある
    ▲ ゴールドシップのウソには悪意がある?


    某運営社とは「株式会社ACT」や、同運営の「株式会社エウロパ」のことだが、元々この運営社(何度も社名変更している)がサイトのフッターに書いてた注意書き(今も必ずある)が、今回ゴールドシップが用いてる文言と同じなのだ。
    間違いなく真似たんだろう

    株式会社ACT」の注意書きを真似、最近では独自にアレンジを加えてるサイトもあるが(ACTの場合、必ず社名公開しているが、真似てるサイトは社名を公開していないので直ぐにわかる)今回のゴールドシップの場合は「真似てるサイト」よりもタチが悪い

    このような利用規約の中の一文に入れているのだ。
    これでは利用するユーザーが気づくわけがない

    ゴールドシップはウソをついている
    ▲ ゴールドシップはウソをついている



    序章4-競艇予想サイト「ゴールドシップ」の情報検索した結果

    まず競艇予想サイトゴールドシップの情報検索をしてみる。

    競艇予想サイト「ゴールドシップ」の情報検索した結果
    ▲ ゴールドシップの情報検索結果(2022/06/20時点)


    ネットで「ゴールドシップ 競艇予想サイト」という複合キーワードでゴールドシップの情報検索をしてみると、このような検索結果となった。
    既にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている検証サイトが多く、どこも不自然に絶賛している。

    後にゴールドシップのコース紹介などもあるが、本当にこんなコースで納得して課金し、「優良」と太鼓判を押したのだろうか?…疑問である。



  2. 【検証①】ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の基本情報

    検証①-1-ゴールドシップという競艇予想サイトの運営社情報

    次に、ゴールドシップの運営社情報について見てみよう。

    ゴールドシップという競艇予想サイトの運営会社情報
    ▲ ゴールドシップの運営社情報


    ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)運営会社情報だが、フッターよりゴールドシップの特商法に基づく表記を見ると、ゴールドシップという競艇予想サイトは「ゴールドシップ管理事務局」というところが「販売事業者」となっており、法人名を隠している

    運営サイト ゴールドシップ
    運営会社 非開示
    販売業者 ゴールドシップ管理事務局
    販売責任者 新田修二
    運営所在地 東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル

    検証①-2-ゴールドシップという競艇予想サイトの運営所在地を検証

    次に、ゴールドシップの住所(運営所在地)について見てみよう。

    ゴールドシップの特商法に基づく表記に載っていた「港区六本木3-16-26」という住所を調べてみると、「ハリファックスビル」という8階建の建物がこの場所にあることが分かった。

    ゴールドシップという競艇予想サイトの住所検索結果
    ▲ ゴールドシップの住所を検索


    この住所を国税庁サイトで調べると、同じ住所に多数の法人が入っており、8階建てのビルにしては登記している法人が多すぎるのでレンタルオフィスであることが分かる。

    しかしこの中規模の法人相手のレンタルオフィスは、そこそこ金額も高いので、本当にここでこのようなサイトを運営している会社が入っているかは謎である。



    検証①-3-ゴールドシップという競艇予想サイトのIPアドレスを検証

    次に、ゴールドシップのIPアドレスについて見てみよう。

    ゴールドシップのIPアドレス
    ▲ ゴールドシップのIPアドレス


    ゴールドシップのIPアドレスは「133.167.8.67」で、部分的に類似するサイトといえば以下になる。

    競艇モンスター(133.167.8.56)
    GRACE(133.167.80.141)
    メリット(133.167.88.222)

    競艇モンスター」のIPが一番近くて、サイトのチープ感も似ている

    また、このメリットはゴールドシップの「ウソつき宣言」と同じように株式会社ACT(元エンタープライズ)の「ウソつき宣言」をパクっているサイトの一つで、もしかするとこの2サイトはグループサイトなのかも?しれない。



    検証①-4-ゴールドシップという競艇予想サイトの口座名義について

    次に紹介したい検証情報は、ゴールドシップに会員登録する前にも、特商法に基づく表記を見ると、ゴールドシップの振込先口座が公開されていなくて、「トランスゲートウェイ」という決算代行を使っているのが分かる。
    残念ながら口座名義から運営社を特定することはできなかった。

    ゴールドシップの振込先口座名義はトランスゲートウェイ
    ▲ ゴールドシップの振込先を調べた結果



  3. 【検証②】ゴールドシップという競艇予想サイトのサイト・サービス内容

    検証②-1-ゴールドシップという競艇予想サイトへの会員登録の方法

    さていよいよゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)へ会員登録をしてみる。
    ゴールドシップへの会員登録は、会員登録前ページメアド送信枠からゴールドシップに登録したい自分のメアドを送信する。

    競艇予想サイト「ゴールドシップ」への会員登録
    ▲ ゴールドシップの会員登録枠


    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信がゴールドシップから送られてくる。
    送られてきたメール内のリンクコードを押すと、ゴールドシップの会員ページにログインすることができるようになる。



    検証②-2-ゴールドシップの会員ページ

    ゴールドシップにログインすると、ゴールドシップの会員ページに入ることができる。

    ゴールドシップの会員ページは、グループサイトとして考えられる競艇モンスターと、サイトの安っぽさは似ているが、形状は異なる

    ゴールドシップには「的中実績」の紹介や、「利用者の声」といったものも無い
    コンテンツは一応あることにはあるが、文言は他サイトのパクリ転用だった。
    ゴールドシップという競艇予想サイトの会員ページ
    ▲ ゴールドシップの会員ページ



    検証②-3-競艇予想サイト「ゴールドシップ」のポイント還元を検証

    競艇予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元のある予想サイトがあるのだが、ゴールドシップはポイント還元があるのか?検証してみた。

    競艇予想サイト「ゴールドシップ」のポイント還元を検証
    ▲ ゴールドシップの初期保有ポイント


    ゴールドシップには初回会員登録でのポイント付与があり、100ポイント還元される

    ゴールドシップの最安コースだとデイパックという180ポイント消費のコースなので、付与された100ポイントを使えば8,000円の自己負担で1回だけ参加できるというわけだ。



    検証②-4-競艇予想サイト「ゴールドシップ」のコンテンツは、パクリ

    ゴールドシップの唯一のコンテンツは「ニュース情報」というものがあるが、記事を見ると一語一句、他サイトのパクリ転用だった

    サイト内には転用元の記載が無く、まるで自社コンテンツのように記事を使っているが、無断使用しているのだろう。
    競艇予想サイト「ゴールドシップ」のコンテンツは、パクリ
    ▲ ゴールドシップのパクりコンテンツ

    堂々と無断転用する。



  4. 【検証③】ゴールドシップという競艇予想サイトが提供する競艇予想について

    検証③-1-競艇予想サイト「ゴールドシップ」が販売する競艇予想(有料情報)

    次に紹介するのは、ゴールドシップが販売する競艇予想(有料情報)についてだ。

    ゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)が提供する競艇予想
    ▲ ゴールドシップの有料情報の販売場所


    ゴールドシップという競艇予想サイトが提供する競艇予想だが、ゴールドシップの会員ページにずらりとコース画像が並んでいる。

    コース画像を押すと、次のページで一応コース紹介が読めるが、こんな紹介文ではあまり意味がないだろう。

    ゴールドシップの素人発言 参考①

    「差し・捲りのすゝめ」の「決まり手を狙うプラン」という発想や表現が素人くさい


    ゴールドシップの素人発言 参考②

    「超抜モード」の「全会場」という表現も素人くさい
    普通は「全開催場」と言う。


    ゴールドシップの素人発言 参考③

    「極荒れ会場制覇決定戦」の「ボックスでも通用」というのも、ボートレース知ってる人だったら思いつかないようなフレーズだ。
    そもそもが、開催場のチョイスも間違っているw
    どのコースの紹介文言を見ても、素人にしか見えない。



    検証③-2-ゴールドシップの無料予想(無料情報)について

    ゴールドシップという競艇予想サイトの無料予想については、コチラのページでまとめてあるので、ゴールドシップの有料コースに手を出す前に、先ずは無料予想でゴールドシップの予想の精度を検証するといいだろう。


    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    ゴールドシップの無料予想レポ




  5. 【検証④】ゴールドシップという競艇予想サイトの口コミ・評判

    検証④-1-ゴールドシップという競艇予想サイトの口コミを厳選紹介

    ゴールドシップという競艇予想サイトに対し、競艇予想サイト検証.COMに投稿された口コミ情報の中から、ゴールドシップの、気になる口コミを抽出してみました。
    (長い口コミの場合、一部抜粋することもあります。)
    ゴールドシップの参考口コミ1
    まだ「ゴールドシップ」に関する情報の含まれた口コミは届いておりません。
    競艇予想サイト検証.COM」では引き続きゴールドシップという競艇予想サイト(ボートレース予想サイト)の検証は続けていくつもりですが、もしもゴールドシップをご利用された方や、被害・不満と思われている方、ゴールドシップの「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはゴールドシップからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  6. 【検証⑤】ゴールドシップという競艇予想サイトのコース一覧と料金プランについて

    検証⑤-1-ゴールドシップの料金プランについて

    ゴールドシップという競艇予想サイトが販売している料金プランについて見てみよう。

    ゴールドシップの有料プラン一覧を見ると、沢山コースがあるのはいいが、300ptのコースだけ集めても7つもある。

    しかもコース紹介を読むと、どのコースの説明もとても競艇に精通している人が書いてるとは思えない素人解説ばかりで、どのコースにも言えることだったりする。

    こんな紹介文ではとても7つのコースの明確な違いな納得できないし、本当にこんな紹介文で納得してこれらの検証サイトは課金したというのだろうか?

    本当にこんなサイトを優良サイトとして評価できるのだろうか?

    競艇予想サイト「ゴールドシップ」の料金プラン
    ▲ ゴールドシップの素人紹介



    ゴールドシップの有料コース一覧

    朝特パック
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (20,000円)
    デイパック
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:180pt (18,000円)
    ナイターパック
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:180pt (18,000円)
    イン逃げの鬼
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (20,000円)
    イン逃げの鬼(極)
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    差し・捲りのすゝめ
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (20,000円)
    差し・捲りのすゝめ(極)
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    2連単の旨味
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (20,000円)
    2連単の旨味(極)
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    超穴モード
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    超抜モード
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    チルト+100
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (20,000円)
    ガールズネクストドア
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:250pt (25,000円)
    イン屋真・前付王
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    極荒れ会場制覇決定戦
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:300pt (30,000円)
    マーチンゲール
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:750pt (75,000円)
    COCOMO
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:1000pt (100,000円)
    インフィニティ
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:1500pt (150,000円)
    ゴールデンシップ
    提供レース:2レース(コロガシ)
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:3000pt (300,000円)



ゴールドシップという競艇予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。
1
2
3
投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
LINEとメールアドレス両方で登録したら会員番号それぞれ一桁違いだった!
LINEは12345でメールアドレスが12346みたいな感じ。
それで、メールアドレスの方で有料予想買って普通に外れたんだけど、そしたらLINEの方では、有料プラン△△にて〇〇万円的中おめでとうございます!とか来てんの。
アホだろw
なのにメールアドレスの方には外してしまってすみませんってきたわw
詐欺サイト確定!
 投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
1%でも勝率を高めるよう時間ギリギリまで詰めて案内するナイターパックなのに公開時間が15時30分ってどういう事?早すぎないか?
これで17時以降のレースとかが提供されてたら笑う。
 投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
ボートってSGとかグレートレースあると騙しやすいんだろうな。初心者でも騙せるネタがあるからね
用語をならべてるだけのサイトは素人なので注意ですねーここはどうすかね
ドラゴンの口コミに書いてる人の言うように確かに競艇のコロガシは競馬の三連単以上に出ないのかもねー
投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
最新激熱情報を入手してのお届けってその激熱情報がどんなものか説明しろよな
最低でもどの会場で提供するかぐらい言えるはず
本当はそんな情報入手してないから言えないだけだろ
投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
なんであんなに毎回自信満々なの?
それなのに毎回当たらないし、何を根拠に予想してるんだよ。
投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
ここも不的中ばかりのふざけたサイト
返信遅いわ、対応悪いわで借金は増える一方
本当に的中してるのか不思議
買い目も素人
投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
10回参加しても2回しか当たらず、トリガミだったんだが。
しかも、両方単発のレース。
絶対にここで稼いでるヤツいないだろ。
 投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
↓それは完全にやってんな。
フィクションって言葉が入っているって事はあのグループサイトか。
本当に懲りない奴らだな。
 投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
検証コムとかの記事見たのかもな
 投稿者:名無しさん ゴールドシップの口コミ情報
最初の頃の口コミに
“車券”
だの
“フィクション”
だのあったけど…
今から見ると
車券→舟券
フィクションの表記が消されてますねwww

運営はここの口コミを見てるってことなのかな?

因みに無料は相変わらずの不的中っぽいwww
1
2
3
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

口コミ評価投稿フォーム

▼ 個人評価 ※必須
▼ タレこみ (500文字以内) ※必須
▼ お名前:
優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

リバースボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

リバースボートの無料予想(無料情報)無料予想の長期検証も終わった。
結果回収率56%で、ー13万 3150円のマイナス収支。

リバースボートの長期検証を終えた3日後、検証するのは9/12の常滑11R

リバースボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ リバースボートの無料予想(2023/09/12)

準優勝戦は基本的に1号艇が逃げやすくなる。

これは予選を上位通過した選手から内枠を与えられるのが大きい。
予選での成績が良い」という事は、当然モーターが仕上がっている事が多いので、インから逃げる確率が上がるというわけだ。

このレースの1号艇前田も仕上がりは非常に良かった。
行き足から伸びが良いだけではなく、出足も中堅以上の手応えがあり、余程の事が限りは逃げで大丈夫であった。
1着固定で問題ない。

その相手だが、枠番や実力を考えれば2号艇平野や3号艇星野を推したくなるだろうが、足的には4号艇藤本が抜けて良かった。
スリット後の足が良いだけでなく、回ってから押し感もかなり強めに見えた。
内を2番差しすれば、2・3着は堅いのではないかと予想する事ができたと思う。

一方で、平野の足は正直弱かった。
初日の第2レースを見ればすぐ分かるだろう。
1マークは差し展開が向いたにもかかわらず、ターンマークを大きく外して全く内をつけなかった。
その上、道中での競りもかなり分が悪そうだった(結果的には3着は取れたが)
これではいくら2コースでも信頼できない。

リバースボートの予想は、モーター比較を行っていないように思える。
藤本の足を見れば2着で絶対に予想しなければいけないのに、それができていないからだ。

何も考えずに内から予想しているだけといった感じだ。
当たり前だが、レースリプレイをしっかりと見ておくべきである。



女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : B2級
    T163/52kg/B型

トップへ