第60回
競艇の楽しみ方〜番外編

ボートレース鳴門で野外映画上映?

  1. ボートレース鳴門で野外映画上映?

    競艇ボートレースは、常に新しい試みを

    全国24場のボートレース場は、日々売上を伸ばそうと努力をしているのがわかる。

    新型コロナウイルスの影響で、今は本場でのイベントができずにいるが、そんな中、新型コロナウイルスの事も考慮しての全く新しいイベントがボートレース鳴門にて開催される事になった。

    それは「ドライブインシアター」である。



  2. ボートレース鳴門のドライブインシアターとは?

    1950年代に大ブームとなったドライブインシアター

    シアター」という事なので、映画が上映される事は容易に想像がつくのだが、ドライブインというのがよく分からない。

    まさか1950年代にアメリカで大ブームとなった「ドライブシアター」のことだろうか。

    ドライブインシアター」はアメリカのような広大な土地ならではの発想で、農村部を中心に自分の車に乗ったまま映画鑑賞ができる野外上映施設で、ピーク時には全米で4000館を超え、全劇場の25%を占めていたそうだ。
    アメリカで昔流行ったドライブインシアターを競艇ボートレース場で?
     
    昔のドライブインシアターはこんな



    ボートレース鳴門で、ドライブインシアター

    調べてみると「ドライブイン」という言葉通り本当に、車の中で映画を見るようなのだ。

    ボートレース鳴門の駐車場に、493インチ(約12メートル)の大型LEDビジョンを設置し、それを車の中で鑑賞するとの事らしい。まさに昔の「ドライブインシアター」だ。

    映像は大きなビジョンで見られるだろうが、音声も大きなスピーカーとかから流れてくるのだろうか?

    昔のドライブインシアターは、車のラジオを使っていたそうだが、調べてみるとやはりこれに関しては、近隣の住民との合意でNGとなり、昔の手法と同じように音声はFMの放送で流すようなので、基本的に車内ラジオ設備は必須だという。
    周波数を合わせて映画音声を聞くのだ。



    ボートレース鳴門のドライブインシアターの上映期間は?

    ボートレース鳴門のドライブインシアターだが、これは今後ずっと映画ビジネスを続けるわけではなく、期間限定のイベントとなる。
    このイベントが行われるのは、

    2020/11/12〜11/15の4日間のみ。


    日替わりで4つの作品が上映される

    競艇、ボートレース鳴門の鳴門ドライブインシアター
     


    ボートレース鳴門のドライブインシアターで上映する映画

    気になるのは、ボートレース鳴門のドライブインシアターで上映される映画なのだが、今の流行りの「鬼滅の刃」や、現在上映中の映画が上映されるわけではないらしい。

    以下、上映スケジュールを載せたが、結構そのチョイスが面白い。

    かなり個人的な趣味を感じるのが「ラ・ラ・ランド」意外、全部続編の映画のパート2とかパート4とかで、しかも「ターミネーター4」などは戦争色が強く興行的にも微妙な作品で、「ターミネーター2」とか「ターミネーター5」ならまだわかるが、まさか最終日に「4」を選ぶとは。驚いた。

    メン・イン・ブラック インターナショナル」も、かなり微妙な作品だ。
    もっと他にもいいチョイスがあったと思うけどな。
    私なら「バックトゥザフューチャー」や「E.T.」など、昔の名作を選ぶな(笑)


    1日目(11/12)の上映

    スパイダーマン ファー・フロム・ホーム

    2日目(11/13)の上映

    ラ・ラ・ランド

    3日目(11/14)の上映

    メン・イン・ブラック インターナショナル

    4日目(11/15)の上映

    ターミネーター4



    ボートレース鳴門のドライブインシアターの入場方法は?

    …それでもこの「ボートレース鳴門のドライブインシアター」の企画は面白いし、こういった新しい試みは評価したいので、ぜひ成功して欲しいと思う

    ドライブインシアターなどなかなか経験できるものでもないので、興味を持った方はぜひぜひ行ってみてください。


    では最後にこのイベントにどうやったら参加できるか?だが、当日なんの準備もしてない状態で行っても入場はできないようだ。

    ボランティアの無料イベントではない
    当日発売がなく、前売りでの販売だけらしい。

    チケットは、
    チケットよしもと(ファミリーマート)、ローソンチケット・チケットぴあで発売しているので、近くのコンビニ等で購入ができる。



    ボートレース鳴門のドライブインシアターの料金は?

    ボートレース鳴門のドライブインシアターの価格だが、車1台に付き3000円である。

    イベントとしても面白いし、車1台という事なので乗る人数次第では、1人あたりではそこまで高くない。それと1台につき、駐車場内に来ているキッチンカーの食事券500円分もつくので、かなりお得なのかもしれない。



    ボートレース鳴門のドライブインシアターの定員は?

    ボートレース鳴門のドライブインシアターの定員だg、人数というより各日100台ずつしか入場できず、先着順で場所は決められるとの事なので、いい場所を取りたい人は早めに行った方がいいだろう。
    この日は交通渋滞もするかもしれない。



    ボートレース鳴門のドライブインシアターの開演時間は?

    最後にだが、忘れちゃいけないのが、このイベントの開催場所はボートレース鳴門だ。当然ながら「ボートレース鳴門のドライブインシアター」の期間中は本場もレース開催中で、本場にボートレース未体験の人などを呼びたいというのが今回のイベントの趣旨だろう。

    この映画の開演時間は 18:30〜(ターミネーター4は17:30〜)なので、ボートレースを見終わった後についでに見る、というより映画を見るためにボートレース場に行って、ついでだしちょっとレースも見ておくか、みたいな相乗効果で売上を伸ばそうとしているのだろう。

    普段はボートレースに興味がない人にも、足を運んでもらおうという今回の企画。その思いが売上に結びついてくるかは分からないが、面白いイベントを考えるものだ。


優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

関連コラム

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

千両舟という競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

千両舟という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 千両舟の無料予想(2023/05/31)

千両舟の無料予想(無料情報)だが、2レース連続不的中であったのだが、その内容がかなり悪い

2023/05/31 (多摩川3R)
まず多摩川3R
1号艇杉山1着の予想しか出していないのだがここが間違っている

今節の杉山はとにかくスタートが決まっておらず、平均タイミングもコンマ24とかなり遅い
これは前節切ったフライングの影響だと思われ、このイン戦でもスタート遅れの危険性はかなりあったのだ。
なので、この状況で杉山を絶対視するのは相当おかしいし、1着固定の予想だけしか出していないのも意味不明であった。

3号艇常住は昨日連勝しており、気配的に上向きな事を考えれば1着で予想する事はできた。
少なくとも杉山のインよりは信頼度は高かったように思えたぞ。


2023/05/31 (多摩川4R)
そして多摩川4R
ここも1号艇柳瀬3号艇間嶋の1着予想をしているのだが、理由が全く分からない
柳瀬は今節の成績通り足は良くなく、その上インでの1着率も低い(30%)。
間嶋に関しても近況3コース戦での1着は少なく(約8%)、2・3着の傾向が強い。
モーター的に出ていく足もないので1着は正直厳しかった。

一方、2号艇長野は前日4コースから1着を取っているように、ターン後の押し感が良く、2コースから差し切るのには十分な足色であった。
素直に長野中心の予想で良かったのだ。

どちらのレースも全く見当はずれな不的中。
なぜそのような予想になったのかは分からないが、久々に検証した千両舟の予想は、まるで素人が予想をしていると言われても仕方がないレベルのひどさであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ