第53回
競艇選手ボートレーサーの結婚事情や噂話

競艇の美人レーサー土屋南と佐藤翼が結婚

  1. 競艇の美人レーサー土屋南と、佐藤翼が結婚

    アイドルレーサー土屋南が結婚

    2020年9月25日、物凄いショックを受けた・・・

    競艇女子でも真っ先に書いた、競艇ボートレース界のアイドル「土屋南」が「佐藤翼」と結婚をしたというニュースである。

    競艇ボートレースの土屋南と佐藤翼が結婚
     



  2. アイドルレーサー土屋南と、佐藤翼はどんな選手か?

    土屋南と、佐藤翼はどんな選手か?

    そんな2人だが、知らない人のために、一体どんな選手なのか書いておこう。

    先述したように、土屋南のことは、競艇女子の土屋南の記事散々調べたので、どこの高校に通い、どれだけ部活で素晴らしい成績を残したのか書いたが、この夫の佐藤翼ってのはあまり知らないので、改めて2人について軽く調べてまとめてみた。


    土屋南

    1997年1月26日、岡山県生まれ
    23歳(2020/9 時点)
    級別:A2級(2020/9 時点)
    所属:岡山支部

    119期生として2016年11月に地元児島でデビュー。
    その一年後の2017年7月には、唐津一般戦で初1着。
    今年7月には、住之江ヴィーナスシリーズで初優勝を飾った。
    その初優勝の際には、4カドからのまくり一撃での優勝ともあり話題を呼んだようだ。
    アイドルボートレーサー土屋南の初優勝レース映像
    土屋南、初優勝レース映像


    近況は好調で、現在A2級ながらも、来期(2021前期)は自身初のA1級昇格も射程圏に入るなど、とにかく公私ともにいい感じの土屋南である。
    ボートレーサー土屋南の画像
     


    佐藤翼

    1988年9月10日、埼玉県生まれ
    32歳(2020/9 時点)
    級別:A1級(2020/9 時点)
    所属:埼玉支部

    105期生として2009年11月地元戸田でデビュー。
    その一か月後の2009年12月には、桐生一般戦で初1着。
    2012年9月には蒲郡一般戦で初優勝を果たした。

    それから数えること、通算優勝は14回
    G1優勝はないが、優出は2回している。

    その内の一つに2012年の9月に行われたG1新鋭王座決定戦(現ヤングダービー)があり、1号艇で出走した佐藤はコンマ07のフライングをしてしまったのである。
    1号艇で人気を背負っただけに、返還も凄かったのだとか。

    ただ、近況の佐藤は絶好調で、今年すでに自己最多の年間優勝3回を果たしており、10月からの後半戦次第では、3月のSGクラシックの出場すら狙える位置にある

    土屋南との結婚を期に、一皮むけそうな予感だ。
    土屋南の夫の佐藤翼というボートレーサー
     



  3. 土屋南と、佐藤翼の出会いのきっかけは?

    支部も違う2人の出会ったきっかけ

    土屋南と佐藤翼の2人は、土屋南が岡山で、佐藤翼が埼玉で支部も全然違うし、期も全然違う。

    年齢的にも選手歴的にも差がある2人だが、一体どうやって結婚まで至ったのか

    それはどうも佐藤翼の同期が関係しているらしい。
    というのも、佐藤の同期105期には、土屋南の師匠村岡賢人」がいるのである。

    どうやらこの村岡賢人に紹介してもらったそうだ。
    どちらからというのは分からないが、どちらにせよ恋のキューピットは村岡のようだ。

    ファンからしたら「何してくれてんのよ、村岡」ってかんじだろうな(笑)

    まぁそんな感じで、個人的にはちっとも喜べないニュースだったけど、おめでたい話ではあるので、2人のこれからの活躍に期待していきたいね。
    競艇ボートレースの土屋南と佐藤翼が結婚_水神祭
    祝いの水神祭



優良競艇予想サイトを探すなら、競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトを検索

検索
競艇予想サイトを検索!

無料予想のある、優良競艇予想サイト

優良競艇予想サイトを探すなら、
競艇予想サイト検証.COM

競艇予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

Lボートという競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ Lボートの無料予想(2023/05/29)

Lボートの無料予想(無料情報)だが、三国12Rは三国一般戦優勝戦。
1号艇には足が完全に仕上がった高橋が乗艇していた。

ここまで節間6勝オール3連対とほぼ完ぺきな成績を残していただけでなく、インでは現在10連勝中
今節3度のイン戦もものにしており、優勝は相当堅かっただろう。 1着固定で問題ない

2着も2号艇松田がかなり有力であった。
このメンバーでは実力上位であり、ここ三国は地元水面。
行き足中心にモーターは上々で、2コースから差し続けば順当に2着に来る可能性は非常に高かったように思う。
松田自身が「差し」を得意にしている選手という事も大きい。

しかし、3着争いに関しては混戦であった。
気配的な面で言えば4号艇前出が出足中心に良かったのだが、4コースでの成績が芳しくない。
2連対率は19%、3連対率も約33%と、4コースの成績にしてははっきり言ってかなり物足りない数字であったのだ。

3号艇中山は3コースの3連対率は約57%もあるので、3着候補には入れておかなくてはならないだろう。
そして、6号艇小池も6コース時には3連対率は約39%と、6コースにしてはかなり3着に絡んでいる(5号艇山本の5コース3連対率は26%でそれよりも高い)
両者ともに足は中堅程度はあった。

なので3着候補の筆頭は中山・小池で良かったと見る事ができる。
特に小池に関しては6コースという事で軽視されがちになるので、ここは絶対に買い目に入れておかなければいけなかったのだ。

久々に見たLボートの予想はよくある内から順に選んだだけの単純なものであった。

千両舟という競艇予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

千両舟という競艇予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 千両舟の無料予想(2023/05/31)

千両舟の無料予想(無料情報)だが、2レース連続不的中であったのだが、その内容がかなり悪い

2023/05/31 (多摩川3R)
まず多摩川3R
1号艇杉山1着の予想しか出していないのだがここが間違っている

今節の杉山はとにかくスタートが決まっておらず、平均タイミングもコンマ24とかなり遅い
これは前節切ったフライングの影響だと思われ、このイン戦でもスタート遅れの危険性はかなりあったのだ。
なので、この状況で杉山を絶対視するのは相当おかしいし、1着固定の予想だけしか出していないのも意味不明であった。

3号艇常住は昨日連勝しており、気配的に上向きな事を考えれば1着で予想する事はできた。
少なくとも杉山のインよりは信頼度は高かったように思えたぞ。


2023/05/31 (多摩川4R)
そして多摩川4R
ここも1号艇柳瀬3号艇間嶋の1着予想をしているのだが、理由が全く分からない
柳瀬は今節の成績通り足は良くなく、その上インでの1着率も低い(30%)。
間嶋に関しても近況3コース戦での1着は少なく(約8%)、2・3着の傾向が強い。
モーター的に出ていく足もないので1着は正直厳しかった。

一方、2号艇長野は前日4コースから1着を取っているように、ターン後の押し感が良く、2コースから差し切るのには十分な足色であった。
素直に長野中心の予想で良かったのだ。

どちらのレースも全く見当はずれな不的中。
なぜそのような予想になったのかは分からないが、久々に検証した千両舟の予想は、まるで素人が予想をしていると言われても仕方がないレベルのひどさであった。

女子競艇ボートレーサー名鑑

  • 登録番号:5056
    出身 : 徳島県
    支部 : 徳島
    級別 : A2級
    T157/45kg/B型
  • 登録番号:5155
    出身 : 福岡県
    支部 : 福岡
    級別 : B1級
    T165/45kg/A型
  • 登録番号:4964
    出身 : 岡山県
    支部 : 岡山
    級別 : A2級
    T162/47kg/A型
  • 登録番号:4758
    出身 : 東京都
    支部 : 東京
    級別 : A2級
    T163/52kg/B型

トップへ